すた子
ドラゴン堀江で使ってた問題集や参考書を教えてください。
本記事では、ドラゴン堀江で実際にメンバーが使っていた問題集や参考書をすべて解説します。
この記事でわかること
この記事を読めばドラゴン堀江で実際に使用した問題集・参考書がわかります。
新人先生
ぜひ本記事を参考に教材を選びましょう。
大学受験の勉強にはスタディサプリがおすすめです。
スタディサプリ高校講座の特徴
- 5教科18科目4万本の神授業がすべて見放題
- 1回15分のレッスンで忙しい高校生でも続けやすい
- 4つのレベルから自分の理解度や学校の授業の難易度にあった講座を選べる
- 受験生から圧倒的支持のある「人気参考書著者の一流プロ講師陣」がわかりやすく解説
- テキストは無料でダウンロードができて追加費用がかからない
ベテラン先生
スタディサプリなら14日間無料で体験可能!
問題集1冊程度の料金で5教科18科目4万本の神授業が見放題。
問題集1冊程度の料金で5教科18科目4万本の神授業が見放題。
スタディサプリ高校講座を14日間無料で体験する(公式サイト)
【関連記事】
スタディサプリ高校講座のキャンペーンコードを解説
Sponsored Link
タップできる目次
ドラゴン堀江で使用した問題集・参考書とは
国語の問題集・参考書
マドンナ古文単語230 パワーアップ版: 別冊単語カードつき (大学受験超基礎シリーズ)
「ドラゴン堀江」の中で現役東大生から大絶賛されています。
- 累計150万部突破の大ベストセラー
- わかりやすいイラスト付で古文単語学習が苦手な人にも理解しやすい
- 単語を単語の語源から解説されていて覚えやすい
- 別冊の単語カードが便利
created by Rinker
¥990
(2023/06/03 09:31:14時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/06/03 09:31:14時点 Amazon調べ-詳細)
英語の問題集・参考書
DUO 3.0
- 単語を「例文」ごと覚えることができる
- 例文がすべて記憶に残りやすい表現に工夫されている
- 覚えるべき単語を重複することなく例文に取り込んでいる
灘高キムタツの東大英語リスニング (英語の超人になる!アルク学参シリーズ)
放送の中で東大受験生の中で有名な参考書と説明されていました。
created by Rinker
¥7,018
(2023/06/03 09:31:16時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/06/03 09:31:16時点 Amazon調べ-詳細)
社会(日本史・世界史・倫理・政経(政治経済))の問題集・参考書
角川まんが学習シリーズ 日本の歴史
- 東大生大絶賛のもはや定番の東大受験参考書
- 漫画のため息抜き感覚で勉強ができる
- 受験で出題される内容を網羅
created by Rinker
¥17,655
(2023/06/03 02:11:01時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/06/03 02:11:01時点 Amazon調べ-詳細)
詳説日本史B 改訂版
ドラゴン堀江の中でわちみなみさん、TAWASHIさんが一緒に勉強するシーンが印象的でした。
created by Rinker
¥3,980
(2023/06/04 00:23:50時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/06/04 00:23:50時点 Amazon調べ-詳細)
詳説世界史B 改訂版
created by Rinker
¥1,980
(2023/06/03 09:31:16時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/06/03 09:31:16時点 Amazon調べ-詳細)
元祖 世界史の年代暗記法 四訂版
TAWASHIさんが東大二次試験前、最後の追い込みで猛勉強していたのがこちら。
created by Rinker
¥935
(2023/06/03 09:31:17時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/06/03 09:31:17時点 Amazon調べ-詳細)
中川雅博・栂明宏の倫理,政治・経済教室 (教室シリーズ)
堀江さん自ら厳選した参考書3選がこちら。
created by Rinker
¥1,100
(2023/06/04 00:23:50時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/06/04 00:23:50時点 Amazon調べ-詳細)
理科(地学・生物)の問題集・参考書
地学と生物どちらも堀江さん自ら選んでいました。
直前30日で9割とれる 青木秀紀の センター地学基礎
満点をめざす! センター生物基礎
まとめ|【東大受験】ドラゴン堀江で使用した問題集・参考書を全教科すべて解説
間違った問題集や参考書をたくさんやってもあまり意味がありません。
勉強は量と質どちらも大事です。
新人先生
教材選びに不安に感じている方はぜひ本記事を参考にしてくださいね。
大学受験の勉強にはスタディサプリがおすすめです。
スタディサプリ高校講座の特徴
- 5教科18科目4万本の神授業がすべて見放題
- 1回15分のレッスンで忙しい高校生でも続けやすい
- 4つのレベルから自分の理解度や学校の授業の難易度にあった講座を選べる
- 受験生から圧倒的支持のある「人気参考書著者の一流プロ講師陣」がわかりやすく解説
- テキストは無料でダウンロードができて追加費用がかからない
ベテラン先生
スタディサプリなら14日間無料で体験可能!
問題集1冊程度の料金で5教科18科目4万本の神授業が見放題。
問題集1冊程度の料金で5教科18科目4万本の神授業が見放題。
スタディサプリ高校講座を14日間無料で体験する(公式サイト)
【関連記事】
スタディサプリ高校講座のキャンペーンコードを解説
Sponsored Link
Sponsored Link