スタディサプリ

スタディサプリ中学講座の英語のレベル・評判は?先取り・高校受験に使えるか徹底解説

スタディサプリ中学講座の英語のレベル・評判は?先取り・高校受験に使えるか徹底解説
本記事のリンクには広告が含まれています。
すた子
すた子
スタディサプリ中学講座の英語はわかりにくいの?
実際に使っているひとの感想を教えてください。
新人先生
新人先生
スタディサプリ中学講座はレベルが高いと勘違いしている人がたくさんいます。
しかし実際は定期テスト対策から高校受験対策まで対応した総合力の高さが最大の特徴です。

スタディサプリ中学講座有名学習塾並みのプロ講師が映像授業でわかりやすく解説。

中学講座ですが小学4年から高校3年までのすべての映像授業が見放題です。

スタディサプリ中学講座の特徴
  • プロ講師の神授業が月額2,178円ですべて見放題
  • 小学4年から高校3年まで全教科学習できる
  • 定期テスト対策から高校受験対策まで対応

スタディサプリ中学講座をスマホやパソコンから開くと下記のような映像授業をすぐに視聴できます。

英語だけでなく、国語・数学・理科・社会も受講できるため、いつでもどこでも好きな科目を学習可能です。

スタディサプリ中学講座の映像授業

スタディサプリは通常月額2,178円ですが、お得にはじめる裏技があります。

詳しくは「スタディサプリのキャンペーンコード・クーポンを完全解説」をご覧ください。

ベテラン先生
ベテラン先生
スタディサプリ中学講座の英語は難しい分野もわかりやすく解説。
英語が得意な人だけでなく、苦手な人にこそオススメの学習教材です。
\初回限定お試し体験実施中!/

スタディサプリ中学講座を14日間無料で体験する(公式サイト)

【関連記事】
スタディサプリ中学講座の評判・口コミを体験レビュー!料金・無料ではじめる方法を徹底解説

スタディサプリ中学講座とほかの講座の違い

スタディサプリ中学講座とほかの講座の違い

スタディサプリには小学講座・中学講座・高校講座の3種類があります。

結論からいうと、どの講座を選んでも料金・学習内容は変わりません。

唯一の違いは、小学講座を選べばホーム画面が小学生向けの画面、高校講座を選べば高校生向けの画面になるだけです。

スタディサプリ各講座の違い
  • 小学講座・中学講座・高校講座の3種類がある
  • どの講座を選んでも小学1年から高校3年までの英語が学習できる
  • 料金はどの講座も月額2,178円
  • 唯一の違いはホーム画面が講座によって異なるだけ

スタディサプリは中学生でも小学校から高校まで全教科の映像授業が見放題。

得意科目は先取り、苦手科目は振り返り学習ができるのも大きな特徴です。

スタディサプリ中学講座の英語の全講義内容

スタディサプリ中学講座の英語の全講義内容
スタディサプリ中学講座では小学4年から高校3年まで全教科の映像授業を何度でも繰り返し視聴可能です。ここでは中学1年から3年までの英語の授業内容を紹介します。

スタディサプリ中学講座では中学1年生から中学3年生までの英語を教科書とおなじ順番で学習できます。

下記のようなプロ講師の神授業を繰り返し何度でも試聴可能です。

スタディサプリ中学講座では全国の中学校で使用している6種類の教科書と同じ内容を学習できます。

そのため定期テスト対策に強く、内申点アップにもつながります。

具体的にスタディサプリ中学講座が対応している教科書はつぎのとおりです。

スタディサプリ中学講座の対応教科書
  • 東京書籍 NEW HORIZON
  • 開隆堂 SUNSHINE
  • 三省堂 NEW CROWN
  • 教育出版 ONE WORLD
  • 光村図書 Here We Go!
  • 啓林館 BLUE SKY

上記の教科書の内容に加えて、さらにレベルアップできる「共通版」もあります。

自分が使っている教科書にあわせて勉強を進められるため、毎日の学習にぴったりです。

各学年の学習内容はつぎに詳しく紹介します。

学年ごとのカリキュラム(クリックで飛べます)

スタディサプリ中学講座では定期テスト対策、高校受験対策の2段階に分かれています。

定期テスト対策で毎日の予習・復習を行い、受験生は都道府県ごとの公立高校対策をしましょう。

スタディサプリ中学講座を公式サイトでくわしく見る

【関連記事】
高校受験におすすめの問題集・参考書ランキング

中学1年生英語の講義内容

中学1年生の英語では全国の中学校で使用している6種類の教科書に対応した講義を受講可能。

学校の教科書とおなじ順序で学べるため、毎日の予習・復習にもぴったりです。

ここでは参考に主に東京都の中学校で採用されている東京書籍の講義内容を解説します。

東京書籍の全講義内容
  • I am ~. / You are ~.
  • 一般動詞の肯定文
  • I am not ~. / Are you ~?
  • 一般動詞の否定文・疑問文
  • 助動詞can / cannot
  • 助動詞canの疑問文
  • This is ~. / Is that ~?
  • He is ~. / She is ~.
  • Is he〔she〕 〜? / He〔She〕is not 〜.
  • What is ~?
  • Who is ~?
  • What do you ~?
  • How do you ~?
  • be動詞のまとめ
  • 一般動詞のまとめ
  • Where is ~?
  • When do you ~?
  • want toを使った表現
  • How many ~?
  • 名詞
  • 命令文
  • What time ~?
  • What+名詞 ~?
  • 疑問詞のまとめ
  • 位置を表す前置詞
  • 動詞のing形を使った表現
  • 過去のことを表す文
  • 三人称単数現在の肯定文
  • 三人称単数現在の否定文
  • 三人称単数現在の疑問文
  • Can I ~? / Can you ~?
  • 三人称単数現在形のまとめ
  • 代名詞の目的格
  • 疑問詞which
  • 疑問詞whoseと「~のもの」の表し方
  • 代名詞のまとめ
  • 現在進行形の肯定文・否定文
  • 現在進行形の疑問文
  • What are you doing?
  • 感嘆文
  • 現在進行形のまとめ
  • 不定詞(名詞的用法)
  • What do you want to do?
  • look+形容詞
  • 一般動詞の過去形(規則動詞)
  • 一般動詞の過去形(不規則動詞)
  • 一般動詞の過去形の否定文
  • 一般動詞の過去形の疑問文
  • be動詞の過去形の肯定文・否定文
  • be動詞の過去形の疑問文
  • There is〔are〕 ~.
  • There is〔are〕 ~.の疑問文・否定文
  • 過去進行形
  • 一般動詞の過去形のまとめ
  • be動詞の過去形のまとめ

東京書籍の教科書内容が55分野80講義以上も学習できます。

教科書とおなじ順序で学習できるから学校の予習・復習にもぴったり。

特に一般動詞・be動詞、疑問詞、現在進行形など定期テストで特に重要なテーマも完全網羅。

定期テストで高得点を取りたい人はもちろん、英語が苦手な人でも理解しやすい解説が特徴です。

中学2年生英語の講義内容

中学2年生の英語では全国の中学校で使用している6種類の教科書に対応した講義を受講可能。

学校の教科書とおなじ順序で学べるため、毎日の予習・復習にもぴったりです。

ここでは参考に主に東京都の中学校で採用されている東京書籍の講義内容を解説します。

東京書籍の全講義内容
  • be動詞の過去形のまとめ
  • 過去進行形
  • There is〔are〕 ~.
  • There is〔are〕 ~.の疑問文・否定文
  • 未来を表す表現 be going to ~
  • 未来を表す表現 助動詞will
  • show〔give〕+人+もの
  • call+A+B
  • 5つの文構造
  • 接続詞when
  • 接続詞if
  • 接続詞that
  • 接続詞because
  • May I ~? / Could you ~?
  • 接続詞のまとめ
  • 不定詞(副詞的用法)
  • 不定詞(感情の原因)
  • 不定詞(形容詞的用法)
  • It is … for 人 to ~
  • 不定詞のまとめ
  • have to ~
  • 助動詞must
  • 動名詞(目的語)
  • 動名詞(主語)
  • 助動詞のまとめ
  • 疑問詞 to ~
  • show+人+疑問詞 to ~
  • I’m happy that ~. / I’m sure that ~.
  • 比較級と最上級(-er / the -est)
  • 比較級と最上級(more ~ / the most ~)
  • 比較級と最上級(better / the best)
  • 比較の表現 as ~ as …
  • 比較のまとめ
  • 受け身の肯定文
  • 受け身の疑問文・否定文
  • 受け身の文と by ~
  • 助動詞+受け身の文
  • 受け身のまとめ

東京書籍の教科書内容が38分野80講義以上も学習できます。

教科書とおなじ順序で学習できるから学校の予習・復習にもぴったり。

特に助動詞、接続詞、不定詞・動名詞、比較、受け身など定期テストで特に重要なテーマも完全網羅。

定期テストで高得点を取りたい人はもちろん、英語が苦手な人でも理解しやすい解説が特徴です。

中学3年生英語の講義内容

中学3年生の英語では全国の中学校で使用している6種類の教科書に対応した講義を受講可能。

学校の教科書とおなじ順序で学べるため、毎日の予習・復習にもぴったりです。

ここでは参考に主に東京都の中学校で採用されている東京書籍の講義内容を解説します。

東京書籍の全講義内容
  • 受け身のまとめ
  • 現在完了形(経験用法)の肯定文・否定文
  • 現在完了形(経験用法)の否定文・疑問文
  • make+名詞+形容詞
  • show〔tell〕+人+that ~
  • 現在完了形(完了用法)の肯定文
  • 現在完了形(完了用法)の否定文・疑問文
  • 現在完了形(継続用法)の肯定文
  • 現在完了形(継続用法)の疑問文
  • 現在完了進行形の肯定文
  • 現在完了進行形の疑問文
  • 現在完了形のまとめ
  • 現在完了進行形のまとめ
  • It is … for 人 to ~
  • want+人+to ~
  • help〔let / make〕+人+動詞の原形
  • 不定詞を使った表現のまとめ
  • 間接疑問
  • tell+人+間接疑問
  • 現在分詞
  • 過去分詞
  • 名詞を修飾する文
  • 関係代名詞who / that(主格)
  • 関係代名詞which / that(主格)
  • 関係代名詞which / that(目的格)
  • 関係代名詞のまとめ
  • 仮定法 I wish+過去形の文
  • 仮定法 If I were ~
  • 仮定法 If+過去形の文
  • 主語を修飾する関係代名詞
  • 仮定法のまとめ

東京書籍の教科書内容が31分野80講義以上も学習できます。

教科書とおなじ順序で学習できるから学校の予習・復習にもぴったり。

特に現在完了形、関係代名詞、仮定法など定期テストで特に重要なテーマも完全網羅。

定期テストで高得点を取りたい人はもちろん、英語が苦手な人でも理解しやすい解説が特徴です。

【関連記事】
高校受験におすすめの問題集・参考書ランキング

スタディサプリ中学講座の英語は高校受験にも完全対応

スタディサプリ中学講座の英語は高校受験にも完全対応

スタディサプリ中学講座の英語は高校受験対策にも最適です。

都道府県ごとの公立高校に特化した受験対策講座が追加料金なしで見放題。

高校受験対策の全講義内容
  • 空所補充
  • 整序英作文
  • 文法問題(長文形式)
  • 指示語
  • 文整序・脱文挿入
  • 長文中の空所補充(単語レベル)
  • 長文中の空所補充(文レベル)
  • 英問英答
  • 内容一致
  • 資料
  • 要約
  • 長文を踏まえた英作文
  • 頻出トピック(ロボット)
  • 頻出トピック(スマートフォン)
  • 頻出トピック(科学技術)
  • 頻出予想トピック
  • 自由英作文(自分を問う)
  • 自由英作文(交流)
  • 短めの対話を聞いて答える
  • リスニング総合問題
  • 過去3年分の公立高校入試問題

上記は東京都の公立高校受験対策の一例です。

たとえば東京都の高校受験対策講座では20分野50講義も学習できます。

さらに過去問解説も3年分含まれているため、直近の出題傾向や対策法までバッチリ。

有名進学塾並みの受験対策がスタディサプリなら追加料金なしで受講可能です。

さらにオンライン学習だからいつでも好きなときに何度でも視聴できます。

スタディサプリ中学講座の高校受験対策をくわしく見る(公式サイト)

スタディサプリ中学講座の英語のレベル・難易度

スタディサプリ中学講座の英語のレベル・難易度
新人先生
新人先生
スタディサプリ中学講座の英語は定期テスト対策と高校受験対策の2種類があります。
基礎から応用までしっかり学べるのがスタディサプリの特徴です。

スタディサプリ中学講座は難しいと勘違いしている人がたくさんいます。

しかし実際は定期テスト対策から高校受験対策まで段階を踏んでステップアップ可能。

英語が苦手なひとでも理解できるように教科書の内容をわかりやすく、丁寧に解説してくれます。

今ならスタディサプリ中学講座を14日間無料で体験可能。無料体験中に解約すれば費用は一切かからず安心です。

英語が苦手なひとは基礎からじっくり学習し、少しずつステップアップ。

英語が得意なひとは先取り学習や高校受験レベルの問題にもチャレンジできます。

ベテラン先生
ベテラン先生
スタディサプリ中学講座のくわしい解説は関連記事もご覧ください。

【関連記事】
スタディサプリ中学講座の評判・口コミを体験レビュー!料金・無料ではじめる方法を徹底解説

スタディサプリ中学講座の英語は先取り学習可能

スタディサプリ中学講座の英語は先取り学習可能
新人先生
新人先生
英語の先取り学習ならスタディサプリがぴったり!
スタディサプリなら小4から高3まで先取り・さかのぼり学習ができます。

スタディサプリ中学講座は英語に限らず、すべての科目で先取り学習ができます。

具体的には小学4年生から高校3年生まで全教科いつでも学習し放題。

スタディサプリ中学講座は通常月額2,178円。

しかしお得なキャンペーン特典を活用すれば月額1,815円で利用できます。

ベテラン先生
ベテラン先生
スタディサプリ中学講座にはお得な始め方があります。
詳しくは関連記事をご覧ください。

【関連記事】
スタディサプリのキャンペーンコード・クーポンを完全解説

まとめ|スタディサプリ中学講座の英語のレベル・評判は?先取り・高校受験に使えるか徹底解説

新人先生
新人先生
最後にこの記事のまとめです。
この記事のまとめ
  • スタディサプリ中学講座の英語は定期テスト対策から高校受験対策まで段階を踏んでステップアップ可能
  • 中学講座でも小学4年生から高校3年生まで全学年の映像授業が見放題
  • 公立高校受験で必須の重要分野も追加費用なしで全講座受講できる

スタディサプリ中学講座月額2,178円で映像授業が見放題。

さらに問題演習も好きなだけ解き放題で問題集を買うよりコスパ抜群です。

スタディサプリは英語が得意なひとだけでなく、苦手なひとにもおすすめの学習教材です。

スタディサプリ中学講座は基礎から段階を踏んでステップアップできるのが特徴。

はじめから応用問題を解くのではなく、基礎レベルから丁寧に解説してくれます。

また、英語が得意なひとは先取り学習で上の学年、さらに高校の授業も勉強できます。

ベテラン先生
ベテラン先生
英語を得意科目にするならスタディサプリが最適!
今なら14日間無料体験付きで試してからはじめることができます。
\初回限定お試し体験実施中!/

スタディサプリ中学講座を14日間無料で体験する(公式サイト)

【関連記事】
スタディサプリのキャンペーンコード・クーポンを完全解説