スタディサプリ

スタディサプリ小学講座の国語のレベル・評判は?先取り・中学受験に使えるか徹底解説

スタディサプリ小学講座の国語のレベル・評判は?先取り・中学受験に使えるか徹底解説
すた子
すた子
スタディサプリ小学講座の国語はわかりにくいの?
実際に使っているひとの感想を教えてください。
新人先生
新人先生
スタディサプリ小学講座はレベルが高いと勘違いしている人がたくさんいます。
しかし実際は基礎から難関中学受験まで対応した総合力の高さが最大の特徴です。

スタディサプリ小学講座有名学習塾並みのプロ講師が映像授業でわかりやすく解説。

小学講座ですが小学4年から高校3年までのすべての映像授業が見放題です。

スタディサプリ小学講座の特徴
  • プロ講師の神授業が月額2,178円ですべて見放題
  • 小学4年から高校3年まで全教科学習できる
  • 基礎から難関中学受験まで対応

スタディサプリ小学講座をスマホやパソコンから開くと下記のような映像授業をすぐに視聴できます。

国語だけでなく、算数理科社会・英語も受講できるため、いつでもどこでも好きな科目を学習可能です。

スタディサプリ小学講座の映像授業

スタディサプリは通常月額2,178円ですが、お得にはじめる裏技があります。

詳しくは「スタディサプリのキャンペーンコード・クーポンを完全解説」をご覧ください。

ベテラン先生
ベテラン先生
スタディサプリ小学講座の国語は難しい分野もわかりやすく解説。
国語が得意な人だけでなく、苦手な人にこそオススメの学習教材です。

≫スタディサプリ小学講座を14日間無料で体験する(公式サイト)

【関連記事】
≫【体験談】スタディサプリ小学講座の料金・評判・口コミ!無料体験から解約まで徹底解説

スタディサプリ小学講座とほかの講座の違い

スタディサプリ小学講座とほかの講座の違い

スタディサプリには小学講座・中学講座・高校講座の3種類があります。

結論からいうと、どの講座を選んでも料金・学習内容は変わりません。

唯一の違いは、小学講座を選べばホーム画面が小学生向けの画面、高校講座を選べば高校生向けの画面になるだけです。

スタディサプリ各講座の違い
  • 小学講座・中学講座・高校講座の3種類がある
  • どの講座を選んでも小学1年から高校3年までの国語が学習できる
  • 料金はどの講座も月額2,178円
  • 唯一の違いはホーム画面が講座によって異なるだけ

スタディサプリは小学生でも中学・高校の映像授業をすべて視聴可能。

得意科目は先取り、苦手科目は振り返り学習ができるのも大きな特徴です。

【関連記事】
≫スタディサプリ小学講座は英語の先取り学習ができる?

スタディサプリ小学講座の国語の全講義内容

スタディサプリ小学講座の国語の全講義内容
スタディサプリ小学講座では小学4年から高校3年まで全教科の映像授業を何度でも繰り返し視聴可能です。ここでは小学4年から6年までの国語の授業内容を紹介します。

スタディサプリ小学講座では小学4年生から小学6年生までの国語をレベル別に学習できます。

下記のようなプロ講師の神授業を繰り返し何度でも試聴可能です。

各学年の学習内容はつぎに詳しく紹介します。

学年ごとのカリキュラム(クリックで飛べます)

スタディサプリ小学講座では難易度が基礎、応用の2段階に分かれています。

国語が苦手なひとは基礎だけひと通り学習し、慣れてきたら応用にステップアップするのが効果的です。

≫スタディサプリ小学講座を公式サイトでくわしく見る

【関連記事】
≫中学受験におすすめの問題集・参考書ランキング

小学4年生国語の講義内容

小学4年生の国語では2段階の難易度別に重要分野を学習できます。

難易度ごとに重要分野を100以上のチャプターで説明を省かず、わかりやすく解説しています。

基礎レベルの全講義
  • キャプテンがんばる(物語文)
  • いのちをはぐくむ農と食(説明文)
  • ぼくらのサイテーの夏(物語文)
  • 漢字(音読み、訓読み、漢字辞典)
  • ことわざ、故事成語
  • 広告と説明書の読み比べ、わたしの考えたこと
  • セロ弾きのゴーシュ
  • 色さいとくらし
  • ごんぎつね
  • 手紙の書き方
  • つなぎことば
  • くらしの中の和と洋
  • 同音異義語、熟語の組み立て
  • 世界一美しいぼくの村
  • 短歌、俳句
  • ゆめのロボットを作る
  • 木竜うるし
  • 文の組み立て(主語、述語、修飾語)

基礎レベルでは19分野24講義(チャプター数は100以上)が学べます。

教科書とおなじ順序で学習できるから学校の予習・復習にもぴったり。

国語が苦手なひとでもスタディサプリなら確実に理解できます。

応用レベルの全講義
  • 文学的文章
  • 説明的文章
  • 文の組み立て
  • ことば
  • 漢字
  • 類義語・対義語
  • 熟語の組み立て
  • 国語辞典・漢和辞典の使い方

応用レベルでは9分野21講義(チャプター数は100以上)が学べます。

特に文学的文章、説明的文章など中学受験でも頻出な重要分野も完全網羅。

国語に自信があるひと、基礎から積み上げて国語が得意科目になったひとのさらなるステップアップにぴったりです。

小学5年生国語の講義内容

小学5年生の国語では2段階の難易度別に重要分野を学習できます。

難易度ごとに重要分野を100以上のチャプターで説明を省かず、わかりやすく解説しています。

基礎レベルの全講義
  • 少年たちの夏(物語文)
  • 春の数えかた(説明文)
  • 高層建築と五重のとう(説明文)
  • 文の組み立て
  • 立場を決めて討論をしよう
  • 古文、漢文を読んでみよう
  • 敬語
  • 注文の多い料理店(物語文)
  • ことばの教養
  • ベートーベン(伝記)
  • 大造じいさんとがん(物語文)
  • 宮沢賢治(伝記)
  • 人間の覚悟(説明文)
  • わすれ物・手紙(物語文)
  • 熟語の構成、同音異義語、同訓異字
  • 花を食べる
  • 新聞記事を読み比べよう
  • 短歌(百人一首)
  • 俳句

基礎レベルでは20分野24講義(チャプター数は100以上)が学べます。

教科書とおなじ順序で学習できるから学校の予習・復習にもぴったり。

国語が苦手なひとでもスタディサプリなら確実に理解できます。

応用レベルの全講義
  • 文学的文章
  • 説明的文章
  • 短歌・俳句
  • 敬語
  • 品詞
  • ことば

応用レベルでは7分野21講義(チャプター数は100以上)が学べます。

特に文学的文章、説明的文章など中学受験でも頻出な重要分野も完全網羅。

国語に自信があるひと、基礎から積み上げて国語が得意科目になったひとのさらなるステップアップにぴったりです。

小学6年生国語の講義内容

小学6年生の国語では2段階の難易度別に重要分野を学習できます。

難易度ごとに重要分野を100以上のチャプターで説明を省かず、わかりやすく解説しています。

基礎レベルの全講義
  • きいちゃん(物語文)
  • ガラスの小びん(物語文)
  • 暮らしと道(説明文)
  • これが「週刊こどもニュース」だ(随筆)
  • ちいさな言葉(随筆)
  • 熟語の組み立て(漢字)
  • 短歌・俳句
  • セミたちと温暖化(説明文)
  • ロシアパン(物語文)
  • 近代科学の父 ガリレオ・ガリレイ(伝記)
  • ことわざ、慣用句
  • 文の組み立て
  • ことばの種類
  • バイオリンと歩むなかから(随筆)
  • 支え合う仲間(論説文)
  • ぼくの世界、きみの世界(論説文)
  • 豊かさのゆくえ(説明文)
  • 古典
  • 愛を運ぶ人 マザー=テレサ(伝記)
  • 生き物はつながりの中に、<勝負脳>の鍛え方(説明文)

基礎レベルでは21分野24講義(チャプター数は100以上)が学べます。

教科書とおなじ順序で学習できるから学校の予習・復習にもぴったり。

国語が苦手なひとでもスタディサプリなら確実に理解できます。

応用レベルの全講義
  • 文学的文章
  • 説明的文章
  • 短歌・俳句
  • 品詞

応用レベルでは5分野21講義(チャプター数は100以上)が学べます。

特に文学的文章、説明的文章など中学受験でも頻出な重要分野も完全網羅。

国語に自信があるひと、基礎から積み上げて国語が得意科目になったひとのさらなるステップアップにぴったりです。

【関連記事】
≫中学受験におすすめの問題集・参考書ランキング

スタディサプリ小学講座の国語のレベル・難易度

スタディサプリ小学講座の国語のレベル・難易度
新人先生
新人先生
スタディサプリ小学講座の国語は難易度が2段階。
基礎・応用と自分のレベルにあわせて学習できます。

スタディサプリ小学講座は難しいと勘違いしている人がたくさんいます。

しかし実際は基礎・応用のレベル別授業で自分のレベルにあわせて選択可能。

今ならスタディサプリ小学講座を14日間無料で体験可能。無料体験中に解約すれば費用は一切かからず安心です。

国語が苦手なひとは基礎からじっくり学習し、少しずつステップアップ。

国語が得意なひとは先取り学習や中学受験レベルの問題にもチャレンジできます。

ベテラン先生
ベテラン先生
スタディサプリ小学講座のくわしい解説は関連記事もご覧ください。

【関連記事】
≫【体験談】スタディサプリ小学講座の料金・評判・口コミ!無料体験から解約まで徹底解説

スタディサプリ小学講座の国語は先取り学習可能

スタディサプリ小学講座の国語は先取り学習可能
新人先生
新人先生
国語の先取り学習ならスタディサプリがぴったり!
スタディサプリなら小4から高3まで先取り・さかのぼり学習ができます。

スタディサプリ小学講座は国語に限らず、すべての科目で先取り学習ができます。

具体的には小学4年生から高校3年生まで全教科いつでも学習し放題。

スタディサプリ小学講座は通常月額2,178円。

しかしお得なキャンペーン特典を活用すれば月額1,815円で利用できます。

ベテラン先生
ベテラン先生
スタディサプリ小学講座にはお得な始め方があります。
詳しくは関連記事をご覧ください。

【関連記事】
≫スタディサプリのキャンペーンコード・クーポンを完全解説

スタディサプリ小学講座の国語は中学受験にも対応

スタディサプリ小学講座の国語は中学受験にも対応

スタディサプリ小学講座の国語は中学受験にも対応。

中学受験でよく出題される「友人関係」、「家族関係」、「他者理解」、「多様性」などの問題も映像授業でしっかり解説してくれます。

スタディサプリ小学講座の中学受験対策
  • 文学的文章
  • 説明的文章
  • 短歌・俳句

上記はほんの一例です。

有名進学塾並みの講義をスタディサプリなら追加費用なしで受講可能。

さらにオンライン学習だからいつでも好きなときに何度でも視聴できます。

≫スタディサプリ小学講座の中学受験対策をくわしく見る(公式サイト)

まとめ|スタディサプリ小学講座の国語のレベル・評判は?先取り・中学受験に使えるか徹底解説

新人先生
新人先生
最後にこの記事のまとめです。
この記事のまとめ
  • スタディサプリ小学講座の国語は基礎・応用の2段階
  • 小学4年生から高校3年生まで全学年の映像授業が見放題
  • 中学受験で必須の重要分野も応用編でくわしく解説

スタディサプリ小学講座月額2,178円で映像授業が見放題。

さらに問題演習も好きなだけ解き放題で問題集を買うよりコスパ抜群です。

スタディサプリは国語が得意なひとだけでなく、苦手なひとにもおすすめの学習教材です。

スタディサプリ小学講座は基礎から段階を踏んでステップアップできるのが特徴。

はじめから応用問題を解くのではなく、基礎レベルから丁寧に解説してくれます。

また、国語が得意なひとは先取り学習で中学、高校の授業も勉強できます。

ベテラン先生
ベテラン先生
国語を得意科目にするならスタディサプリが最適!
今なら14日間無料体験付きで試してからはじめることができます。

≫スタディサプリ小学講座を14日間無料で体験する(公式サイト)

【関連記事】
≫スタディサプリのキャンペーンコード・クーポンを完全解説