本記事では、東大王の初期メンバーのプロフィールを解説します。
- 東大王に出演しているメンバーとは
- 水上颯のプロフィール
- 伊沢拓司のプロフィール
- 鶴崎修功のプロフィール
- 鈴木光のプロフィール
メンバーの卒業もあり、現在は出演者も変わっています。
本記事では、東大王の初期メンバーのプロフィールについてまとめています。
東大受験生に広く支持されるスタディサプリで勉強しましょう。
大学受験の勉強にはスタディサプリがおすすめです。
月額1,980円で1万本以上のプロ講師の神授業が見放題
【※教材は無料です】

東大王とは?出演している東大生は?

東大王とは
東大王とは、東大王決定戦を勝ち抜いた頭脳明晰な東大王チームに、芸能人チームが頭脳バトルを繰り広げるTBSテレビの番組です。
クイズ番組だけあって学生にも人気がありますが、出演している東大生が賢く!そして、イケメン、美女!ということもあって幅広い層に大人気です。
東大王の特徴はなんといっても、「超難問クイズ」が次々登場し、それをめちゃくちゃ賢い東大王たちがどうやって回答を導き出しているのか、その思考方法を丁寧に解説してくれるところにあります。
MC・実況・ナレーションは?
- MC:ヒロミ、山里亮太(南海キャンディーズ)
- 実況:杉山真也(TBSアナウンサー)
- ナレーション:皆川玲奈(TBSアナウンサー)
東大王に出演している東大生
水上 颯(みずかみ そう)
東大王でまず欠かせないのが、「水上 颯(みずかみ そう)」さんです。
めちゃくちゃイケメンで、たまに見せる笑顔が女性に大人気です。
水上颯さんのプロフィールは次の通り。
- 生年月日:1995年8月19日
- 出身地:山梨県
- 中学校:山梨大学教育学部附属中学校
- 高校:開成高等学校
- 大学:東京大学理科三類(医学部)
- 両親:父は整形外科医、母は内科医で共に開業医
- 愛称:「東大医学部の天才貴公子」、「閃光のクイズ貴公子」、「東大医学部の異端児」など
超名門の開成高校から東京大学医学部と、まさにエリート!といった感じの経歴。
ご両親はともに医師ということもあり、医学部を目指すことは当たり前だったのかもしれません。
またこれだけ賢いのに、なんと「勉強は一日1時間だけ」とのこと!賢さの次元が違いすぎますね。

伊沢 拓司(いざわ たくし)
『東大王2017』で優勝し、その後東大王チームとして活躍されているのが「伊沢 拓司(いざわ たくし)」さん。
伊沢拓司さんのプロフィールは次の通りです。
- 生年月日:1994年5月16日
- 出身地:埼玉県
- 小学校:私立暁星小学校
- 中学・高校:私立開成中学校・高等学校
- 大学:東京大学経済学部
- 大学院:東京大学大学院農学生命科学研究科農業・資源経済学専攻
なんと、開成高校在学中に日本テレビの第30回・第31回『全国高等学校クイズ選手権』に出場し、どちらも優勝!という正真正銘のクイズ王!
第32回大会では惜しくも東京都代表決定戦の決勝で敗退してしまいますが、そこで全国優勝したのが水上颯さん率いる開成高校の後輩チームだったようです。
このときから二人は出会ったいたと考えると、やっぱり開成高校は別格ですね。
なお、伊沢拓司さんは、2016年にウェブメディア『QuizKnock』を立ち上げ、編集長を務めたり、2017年YouTubeチャンネル『QuizKnock』創設するなど、各方面でアクティブに活動されています。今後の動向に要注目です。
伊沢拓司さんはクイズ本も出版されていて、下にまとめていますのでぜひご覧ください。
鶴崎 修功(つるさき ひさのり)
地元の公立高校から東京大学に進学し、東大王チームに選ばれた努力家、「鶴崎 修功(つるさき ひさのり)」さん。
鶴崎修功さんのプロフィールは次の通り。
- 生年月日:1995年4月19日
- 出身地:鳥取県
- 中学校:鳥取大学附属中学校
- 高校:鳥取県立鳥取西高等学校
- 東京大学理学部数学科
- 大学院:東京大学大学院数理科学研究科
- 父は鳥取大学農学部教授
「東大王2016」に出演し、クイズ番組初出場ながら初優勝を果たした鶴崎修功さん。
お父さんが大学教授の家庭で育ち、幼い頃から勉強が好きだったようです。
それでも地方の公立高校から東大に合格できたのは努力の賜物ですね。
鈴木 光(すずき ひかる)
“スタンフォード大学が認めた才媛”の異名を持つ「鈴木 光(すずき ひかる)」さん。
「美しすぎる東大王」として番組の中でもすごく人気があります。
鈴木光さんのプロフィールは次の通り。
- 生年月日:1998年9月18日
- 出身地:東京都
- 中学・高校:筑波大学附属中学校・高等学校
- 大学:東京大学法学部
東京大学に推薦合格で入学した「鈴木光」さん。
高校2年生の時、日本では麻布高校と筑波大学附属高校だけに出場資格がある”アジア太平洋青少年リーダーズサミット”に参加したそうです。
小学校に入学する前に2年ほどインターナショナル・スクールに通っていて、中学3年生で英検1級に合格するほどの英語力。
まさに才色兼備ですね。
鈴木光さんの詳しいプロフィールは「【東大王】鈴木光のプロフィールとは」にまとめています。

【東大王】おすすめの究極クイズ・ナゾトレ本

東大王 知力の壁に挑め!最強クイズドリル
- 選りすぐりの難問50問を大収録でやりごたえ十分!
- 「ひらめき」「知識」の二部構成!誰でも楽しめる内容!
- 番組ファンに嬉しい東大王4人のフルカラー写真が盛りだくさん!
- 史上最強のクイズ番組「東大王」唯一の公式本第一弾!
最強クイズ番組「東大王」の超難問クイズ本第1弾!
ただのクイズ本と違い、選りすぐりの難問を50問収録していながら、東大王が勉強法や知識の身につけ方を教えてくれる大ボリュームな一冊です。
東大王 知力の壁に挑め!最強クイズドリルII
- 第1弾と同じ128ページ、選りすぐりの難問50問収録!
- カラーページが第1弾の2倍に大増量!より見応えがある内容に!
- 番組ファンに嬉しい東大王密着プライベートショットも多数収録!
最強クイズ番組「東大王」の超難問クイズ本第2弾!
難しい!けど、面白すぎる!と話題の一冊に待望の続編が登場。
”知力の壁”東大王チーム4人が考案した書籍オリジナルクイズも収録されていて、番組ファンは必須の内容です。
思考力、教養、雑学が一気に身につく! 東大王・伊沢拓司の最強クイズ100
(2019/05/02 10:59:21時点 Amazon調べ-詳細)
- 東大王・伊沢拓司さんの超自信作!
- 8ジャンルのクイズ紹介と充実した解説で思考力、教養、雑学が身につく一冊!
- クイズの名門・開成中高出身だからこそ、解いていて楽しい問題ばかりを収録!
東大王・伊沢拓司さんが「言葉」「謎解き」「社会」「科学」「文化」「恋愛」「ライフ」「スポーツ」の8つのジャンルのクイズ問題&解説を全て書き下ろした一冊です。
頭がサクッと! よくなる 東大クイズ
- 東京大学クイズ研究会が書き下ろした最強のクイズ本
- 日夜クイズを研究してわかったクイズの楽しみ方、頭をやわらかくする問題を多数収録
東大ナゾトレ AnotherVisionからの挑戦状
(2019/03/18 23:18:28時点 Amazon調べ-詳細)
- フジテレビの人気番組の人気コーナー「東大ナゾトレ」待望の一冊
- シリーズ累計100万部突破の大反響
- アマゾンカテゴリーランキング1位を獲得(フジテレビ・CX系)
東大発の知識集団QuizKnockオフィシャルブック
- 東大王・伊沢拓司さん率いる東大発の知識集団「QuizKnock(クイズノック)」初の公式本
- 初級から超上級まで!選りすぐりのクイズが満載
- 主要メンバー8人によるマニアックなライタークイズも!(登場QuizKnockメンバー:伊沢拓司、川上拓朗、河村拓哉、福良拳、須貝駿貴、山森彩加、こうちゃん、山本祥彰)
無敵の東大脳クイズ
- 東大王・伊沢拓司さんらquizknockがまとめた「東大脳」に近づける最強クイズドリル
- 圧倒的なボリュームの300問以上掲載
- 小学生から大人まで、だれでも楽しめる一冊
まとめ:東大王おすすめの本で脳を活性化

みなさんもクイズで脳を活性化させましょう。

東大王に憧れて東大を目指す人も増えています。
月額1,980円で1万本以上のプロ講師の神授業が見放題
【※教材は無料です】
