英検

【2023年最新】英検4級におすすめの問題集・過去問ランキング

英検4級におすすめの問題集・過去問ランキング
本記事のリンクには広告が含まれています。
すた子
すた子
英検4級に最短で合格するにはどうしたらいいの?
おすすめの勉強方法を教えてください。
新人先生
新人先生
英検4級は中学中級レベル!
でも正しい問題集を選べば小学生でも十分合格できます。

英検4級には一次試験と任意のスピーキング試験があります。

スピーキングの点数は合否に影響しませんが積極的に受験するのがおすすめです。

迷ったらコレがおすすめ!
英検4級過去6回全問題集

短期間で合格を目指すなら過去問を繰り返し解くことが効果的です。

英検4級過去6回全問題集」は実際に出題された試験問題を完全収録。

本番と全く同じ問題を解くことで出題傾向がわかり、実践力が鍛えられます。

試験まで時間がない人は「7日間完成予想問題ドリル」がおすすめです。

7日間で英検4級合格に必要な知識がつくように構成。

リスニング対策も豊富で時間がなくても短期間で合格ラインに到達できます。

ベテラン先生
ベテラン先生
次にオススメの問題集をランキングで紹介!
実際に使った感想やメリット・デメリットを詳しく解説します。

【関連記事】
英検3級におすすめの問題集・参考書ランキング

英検4級のおすすめ問題集ランキング

英検4級のおすすめ問題集ランキング
新人先生
新人先生
英検4級合格に必要なのは過去問の反復演習!
最短で合格するなら頻出問題を繰り返し解くことが重要です。

英検4級は中学中級程度の知識が必要になります。

小学生の受験者も多く、習っていない単語や文法を先取り学習することが必須です。

英検4級の勉強法
  • 英検4級合格には単語力がとても重要
  • 過去問を繰り返し解いて実践力を強化
  • リーディング・リスニング対策が必須

英検4級は基礎英語だけでなく、多くの文法の知識が必要です。

英語の基礎をしっかり理解し、繰り返し過去問を解いて実践力をつけましょう。

ベテラン先生
ベテラン先生
英検4級は正しい問題集を使えば小学生でも一発合格できます!
次のランキングを参考に自分にあうものを選びましょう。

【第1位】英検4級 過去6回全問題集

英検4級過去6回全問題集
新人先生
新人先生
英検4級に合格するなら過去問を解くのが効果的!
過去6回全問題集は解答も詳しくておすすめです。

リスニングを含めて過去6回分の問題をすべて収録。

実際の出題問題を解くことで出題傾向がわかり、より実践的なトレーニングができます。

英検4級の実際の過去問題
この本の特徴
  • 過去6回分すべての問題を収録
  • 別冊の解答に出題のポイントと考え方をくわしく掲載
  • リスニング問題が手間なくスマホで聞ける

効率よく英検合格をめざすなら過去問を解くのが最短ルート。

別冊の解答がわかりやすいため、すぐ過去問を解いても理解しやすくなっています。

解答用紙6回分付きで本番さながらの環境で実践練習が可能です。

良い口コミ
  • 過去問を解くことで毎回同じような問題が出ていることに気づけて良かった
  • 実際に出題された問題だから安心して勉強できました
  • リスニングのアプリが思ったより使いやすい
悪い口コミ
  • 6回分すべてやるのはかなり時間がかかる
  • 良くも悪くも過去問がたくさん載っているだけの問題集
  • 英語に自信がない人は過去問よりほかの問題集のほうが理解しやすいと思う

はじめから過去問を解くため、ある程度英語の基礎ができている人向けの問題集です。

実際に過去問をたくさん解くことで出題傾向がわかり、本番も安心して問題を解くことができます。

英語力に自信があり、少ない時間で合格をめざしたい人は迷わずコレを選びましょう。

ベテラン先生
ベテラン先生
英検4級なら過去問だけでも合格できます!
不安な方は単語帳や参考書も1冊あると安心です。

【第2位】英検4級でる順パス単

英検4級でる順パス単

5年分の過去問を徹底分析し、よく出る語を「でる順」に掲載。

漢字にはふりがなが付いているので小学生でも安心です。

この本の特徴
  • 「でる順」だから効率的に覚えられる
  • 学習をサポートする無料音声つき
  • 学習効果がわかるテストつき

よく出題される単語を「学校で習う単語」と「英検にでる単語」にわけて掲載。

学習した単語をしっかり覚えられたかミニテストで確認できます。

良い口コミ
  • 小さくて持ち運び便利なところが良い
  • 発音記号もついていて英語を習いたての子供にも使いやすい
  • 単語力は高校受験でも必要なため、一石二鳥な英単語集
悪い口コミ
  • 英検5級のパス単と内容が一部被っているため2冊買う必要はない
  • 意味を覚えるには使いやすいが詳しく知りたい人は辞書を引きながら勉強した方がいい

学校で習う単語349語、英検に出る単語251語を完全収録。

さらに熟語100個、会話表現100個付きでこれだけで英検4級に出る単語すべて網羅できます。

パス単を繰り返し読むだけでなく、問題集との併用にも便利です。

【第3位】英検4級をひとつひとつわかりやすく。

英検4級をひとつひとつわかりやすく。

英検4級の出題傾向を徹底分析し、合格のために必要なポイントをわかりやすく解説。

内容を厳選しているため、無駄がなく効率よく勉強できます。

この本の特徴
  • 1回分はたったの2ページで学習しやすい
  • 予想問題と模擬試験で実践力がアップ
  • リスニング対策用CD付きでリスニング対策も完璧

左ページがわかりやすい解説、右ページが予想問題の構成。

1回分がたったの2ページだけだから集中して取り組むことができます。

さらにリスニング対策CD付きで正しい発音を確認しながらテスト対策が可能です。

良い口コミ
  • 1回あたりの分量がちょうどよく、出るところを効率よく勉強できるのが良い
  • 小学生の子供のために購入したら使いやすいと好評でした
  • 実際の試験でも予想問題とほぼ同じ問題が出たのですごいと思いました
悪い口コミ
  • 内容は悪くないが中学生である程度英語ができる人には知ってることばかりで物足りない

英検4級の問題集のなかでも解説がわかりやすく人気の一冊。

英語が得意な人よりも苦手な人に適した問題集です。

【第4位】7日間完成 英検4級予想問題ドリル

7日間完成 英検4級予想問題ドリル

7日間の短期集中で合格レベルに到達できる問題集。

本番形式の予想問題を解くことで実践力を積み上げます。

この本の特徴
  • 本番に限りなく近い予想問題
  • リスニングCD付き&アプリでもリスニング対策が可能
  • 面接(スピーキング)試験の対策もできる

短期間で合格できる実力つけるため、問題はすべて本番形式の実践問題。

リスニングやスピーキング対策にも対応した万能な一冊です。

良い口コミ
  • リスニングがアプリで勉強できるのが便利
  • 塾の先生に勧められて使ったら一発で合格できました
  • 途中にある単語帳が暗記にちょうど良い
悪い口コミ
  • 7日間で一通り学習できるけど復習も含めると2週間は必要

リスニングCD2枚付きでボリュームたっぷり。

任意受験のスピーキング対策もできて、これ一冊ですべて完結できます。

【第5位】英検4級総合対策教本

英検4級総合対策教本

一次試験の筆記対策からスピーキングテスト対策までたった1冊でしっかりサポート。

持ち運びやすいA5サイズで自宅でも外出先でもいつでも学習できます。

この本の特徴
  • 図解をたくさん取り入れたわかりやすい解説
  • フルカラーで各レッスンのポイントを理解しやすい
  • 持ち運びやすいA5サイズで外でも勉強しやすい

読む・聞く・書く・話すの4技能に対応した問題集。

フルカラーで図解が豊富だから英語がニガテなひとでも勉強しやすい一冊です。

良い口コミ
  • 解説がわかりやすくフルカラーで勉強しやすい
  • ほかの問題集より見やすくて良い
  • 4級合格に必要な知識がすべて詰まっている
悪い口コミ
  • ページ数の割に問題数が少ないのが残念
  • サイズが小さめで勉強しづらい
  • 問題数が少ないからほかに過去問も買った方がいい

予想問題つきで総仕上げにもピッタリ。

音声CD付きで一次試験だけでなくスピーキング対策まで対応しています。

英検4級におすすめの学習アプリ

英検4級におすすめの学習アプリ
新人先生
新人先生
スマホでの英検対策ならスタディサプリが便利!
月額2千円程度で小学1年から高校3年まで全教科学習できます。

スマホで勉強したい」という方はスタディサプリ小学・中学講座がおすすめです。

スタディサプリなら追加費用なしで英検の講義動画が見放題。

毎日の授業の予習・復習、定期テスト対策、中学・高校受験・英検対策までスマホひとつで完結。
月額2,178円で小学1年から高校3年まですべての映像授業が見放題です。

スタディサプリ小学・中学講座なら申し込む前に14日間無料で体験可能。

無料体験中でもすべての機能が利用でき、期間中に解約すれば費用は一切かかりません。

メリット
  • 月額2,178円で小学1年から高校3年まで全教科学習できる
  • 英検対策も追加費用なしで利用可能
  • スマホ学習でいつでもどこでも勉強できる
  • 14日間無料体験付きで実際に使ってから申し込める
デメリット
  • 実際に「書く」練習が足りない(問題集との併用がおすすめ)
  • 解約しないと毎月料金がかかる(学習塾より圧倒的に低価格)

スタディサプリを使えば小学校から高校まで全教科の映像授業&演習問題がすべて利用し放題。

さらに英検対策も追加費用なしで利用できます。

英検4・5級は小学生なら中学英語を先取り学習すれば対応可能です。英検2〜3級は専用講座を追加費用なしで受講できます。
スタディサプリの英検講座
  • 英検3級:8講義(リーディング・リスニング・ライティング)
  • 英検準2級:8講義(リーディング・リスニング・ライティング)
  • 英検2級:7講義(リーディング・リスニング・ライティング)

スタディサプリの小学講座・中学講座・高校講座ならどれでも英検講座を無料で利用可能。

英検3級から2級まで対応し、リーディングだけでなくリスニング・ライティングもわかりやすく解説します。

ベテラン先生
ベテラン先生
スタディサプリなら毎日の学習に使えて月額2千円程度!
英検の問題集も買わなくて済むためコスパ抜群です。
\初回限定お試し体験実施中!/

スタディサプリ小学・中学講座を14日間無料で体験する(公式サイト)

【関連記事】
スタディサプリのキャンペーンコードを完全解説

まとめ|英検4級におすすめの問題集・過去問ランキング

新人先生
新人先生
最後にこの記事のまとめです。
この記事のまとめ
  • 英検4級に合格するには問題集選びが重要
  • 正しい問題集を使えば小学生でも合格できる
  • スマホ学習ならスタディサプリがおすすめ

英検4級は問題集選びがとても重要。

問題集次第で小学生でも一発で合格することができます。

迷ったらコレがおすすめ!
英検4級過去6回全問題集

短期間で合格を目指すなら過去問を繰り返し解くことが効果的です。

英検4級過去6回全問題集」は実際に出題された試験問題を完全収録。

本番と全く同じ問題を解くことで出題傾向がわかり、実践力が鍛えられます。

試験まで時間がない人は「7日間完成予想問題ドリル」がおすすめです。

7日間で英検4級合格に必要な知識がつくように構成。

リスニング対策も豊富で時間がなくても短期間で合格ラインに到達できます。

スマホで勉強したい」という方はスタディサプリ小学・中学講座がおすすめです。

スタディサプリなら追加費用なしで英検3級・準2級・2級の講義動画が見放題。

毎日の授業の予習・復習、定期テスト対策、高校受験・英検対策までスマホひとつで完結。
月額2,178円で小学1年から高校3年まですべての映像授業が見放題です。

スタディサプリなら申し込む前に14日間無料で体験可能。

無料体験中でもすべての機能が利用でき、期間中に解約すれば費用は一切かかりません。

ベテラン先生
ベテラン先生
スタディサプリなら毎日の学習に使えて月額2千円程度!
英検の問題集も買わなくて済むためコスパ抜群です。
\初回限定お試し体験実施中!/

スタディサプリ小学・中学講座を14日間無料で体験する(公式サイト)

【関連記事】
スタディサプリのキャンペーンコードを完全解説