スタディサプリ

【体験談】スタディサプリ高校講座の料金・評判・口コミ!無料体験から解約まで徹底解説

【体験談】スタディサプリ高校講座の料金・評判・口コミ!無料体験から解約まで徹底解説
記事内にプロモーションを含む場合があります
すた子
すた子
スタディサプリ高校講座を始めるか迷っています。
料金や評判をくわしく教えてください。
新人先生
新人先生
スタディサプリ高校講座は通常月額2,178円で小1から高3までの全教科・全科目が追加費用なしで受講可能!
この記事では高校講座の料金・評判に加えてお得にはじめる裏技を解説します。

スタディサプリ高校講座にはお得に始める裏技があります。

これから始める方はこの記事を参考に申し込みましょう。

高校講座のお得な始め方
  • キャンペーンコードを使うよりお得に始める裏技が存在
  • キャンペーンコード特典は「無料体験」がほとんど
  • 特典ページ経由で申し込めば無料体験に加えて月額割引などお得な特典付き

今すぐ高校講座を始めたい」という方は下記一覧から申し込みましょう。

キャンペーンコードを使うよりお得に始めることができます。

ベテラン先生
ベテラン先生
今すぐ始めたい方は下記特典ページから申し込みましょう!
無料体験中に解約すれば費用は一切かかりません。

スタディサプリ高校講座を14日間無料で体験する(特典ページ)

【関連記事】
スタディサプリのキャンペーンコードを完全解説

スタディサプリ高校講座の料金プラン

スタディサプリ高校講座の料金プラン
すた子
すた子
高校講座はいくらかかるの?
新人先生
新人先生
高校講座は月額2,178円で他教材と比べても低価格!
実はよりお得になる入会方法もあるため詳しく解説します。

スタディサプリ高校講座の料金プランは2種類あります。

具体的には下記の金額がかかります。

高校講座の料金プラン
  • 毎月払い:月額2,178円(年間26,136円)
  • 12か月一括払い:月あたり1,815円(年間21,780円)

高校講座の料金プランには「毎月払い」と「12か月一括払い」の2種類があります。

お得に使いたい方は12か月一括払いを選択しましょう。

ベテラン先生
ベテラン先生
無料体験中に解約すれば費用は一切かかりません。
解約もネットから簡単にできるため、まずは無料体験から始めましょう!

今すぐ高校講座を14日間無料で体験する(特典ページ)

スタディサプリ高校講座の評判・口コミ・体験談

スタディサプリ高校講座の評判・口コミ・体験談
すた子
すた子
高校講座を実際に使った人の感想を教えてください。
新人先生
新人先生
高校生向けの学習教材は種類が豊富。
始める前に口コミをチェックしてから申し込みましょう。

高校講座の口コミは公式サイトにも掲載されています。

ここでは実際に使った感想を詳しく紹介します。

男性・京都大合格
男性・京都大合格
スタディサプリは塾と併用して使っていました。スタディサプリは講義動画や演習問題の量が多く、専用テキストも充実しているので単体でも十分実力がつきます。ただし難関大志望者は周りの受験生より一歩、二歩先を行かなければならないため、塾でほかの受験生から刺激を受けるのはとても効果的です。まずは英語講師の関先生の授業を体感して「この人から学びたい!」と思ったら申し込みましょう!
男性・早稲田大合格
男性・早稲田大合格
スタディサプリは講師陣がとても魅力的です。良い意味で個性の強い先生が多いですが、地元の予備校よりも断然わかりやすかったです。ふつうに塾に通えば何万円もかかる授業がスタディサプリなら2千円ほどで全教科勉強し放題。無料体験をやってみて自分にあいそうなら続けるのもありだと思います。
女性・上智大合格
女性・上智大合格
高校2年生のときは2つくらいレベルが下の大学を志望していました。塾に通っていましたが学校でも成績はあまりよくなくて…。高校3年にあがる春休みにスタディサプリを体験してみて唯一好きだった英語がもっと好きになりました。得意科目がひとつできると受験ではかなり有利なので苦手科目の克服だけでなく、得意科目をもっと伸ばすのにスタディサプリはピッタリだと思います。
男性・神戸大合格
男性・神戸大合格
スタディサプリは4つのレベルから自分の理解度にあわせて講座を選べます。得意な英語は一番難易度の高いトップレベル、苦手な数学は一番簡単なベーシックレベル。塾や予備校のような一律な授業ではないから理解しやすかったです。
女性・同志社大合格
女性・同志社大合格
各講義が単元ごとにこまかく分かれているから勉強したいところをピンポイントで学習できます。どの先生も予備校の有名講師だったりするので授業を聞いているだけでおもしろいです。
女性・明治大合格
女性・明治大合格
すべての講義が1回15分くらいだから気分転換にちょうどよかったです。問題集や参考書ばかり勉強していると視野が狭くなるため、塾やスタディサプリの映像授業は気持ちをリフレッシュさせるためにも効果的です。個人的には化学の坂田先生と数学の堺先生がお気に入りです。
女性・慶応大合格
女性・慶応大合格
受験勉強は不安の連続でしたがコーチ陣のおかげで前を向いて取り組むことができました。だれかに相談できる環境があると不安も減り、勉強の効率も上がった気がします。大学受験はだれもが不安です。心配になるのは当たり前なので相談できる環境を作ってあげましょう。
女性・大阪大合格
女性・大阪大合格
精神的につらいときに、コーチに支えてもらいました。学校の先生、友達、家族とは違った視点で客観的に自分を見てくれるため、アドバイスも的確。「もう少し頑張ろう!」といつもやる気をもらいました。

高校講座の特徴は「わかりやすい講義動画」。

スタディサプリでは厳選された講師陣が各教科の「つまずきやすいポイント」を丁寧に解説。

動画学習だから「繰り返し何度でも視聴ができる」ため、苦手科目の克服にもピッタリです。

ベテラン先生
ベテラン先生
スタディサプリと同じく人気なのが「進研ゼミ高校講座」。
進研ゼミは無料でお試し教材がもらえるため、迷っている方は関連記事を参考にしてください。

【関連記事】
進研ゼミ紹介制度の裏ワザを解説【一番安く始める方法】

スタディサプリ高校講座の学習テキスト

スタディサプリ高校講座の学習テキスト
すた子
すた子
高校講座のテキストは有料?
新人先生
新人先生
高校講座で使用するテキストは無料でダウンロードできます。
冊子で欲しい」という方は有料で購入することも可能です。

スタディサプリ高校講座のテキストPDFは無料でダウンロードが可能。

書き込みながら勉強したい」という方はテキスト冊子を1冊1,320円(税込・送料込)で購入することも可能です。

ダウンロードしたテキストを自宅やコンビニで印刷することができます。自分で印刷すればテキスト代を節約することも可能です。
高校講座の学習テキスト
  • テキストPDF:講義動画の「PDFダウンロード」から無料でダウンロード可能(印刷も可能)
  • テキスト冊子:1冊1,320円(税込・送料込)で購入可能

パソコンで学習する場合、PDFなら講義動画とテキストを同時に表示できて便利。

スマホやタブレットで学習する場合は印刷するか、テキスト冊子があると書き込みもしやすくておすすめです。

ベテラン先生
ベテラン先生
学習塾に通えば1教科だけで月額1万円前後。
スタディサプリなら月額2千円程度(追加費用なし)で勉強し放題です。

今すぐ高校講座を14日間無料で体験する(特典ページ)

【関連記事】
スタディサプリのテキストは無料?テキストクーポンと購入方法を完全解説

スタディサプリ高校講座の申込手順【無料で始める方法】

スタディサプリ高校講座の申込手順【無料で始める方法】
すた子
すた子
高校講座の申込方法は?
どこから申し込めば良いか教えてください。
新人先生
新人先生
お得に始めるなら必ず特典ページから申し込みましょう。
無料体験や月額割引などお得な特典付きで始めることができます。

初めて高校講座を申し込む方は下記の手順で申し込みましょう。

申込方法はとても簡単で、だれでも5分程度で始めることができます。

  • STEP1
    スタディサプリ高校(大学受験)講座の申し込み方法

    まずこちらから特典ページへアクセスします。
  • STEP2

    「今すぐ会員登録」ボタンをクリックします。
  • STEP3

    会員情報を登録します。
  • STEP4

    会員情報を入力したら「同意して本人確認画面へ進む」をクリックします。
  • STEP5
    申し込む講座を選択
    申し込む講座「高校講座」を選択し、支払情報を入力します。
  • STEP6
    登録完了
    支払情報の入力まで終わったら登録完了です。さっそく講義動画を観てみましょう!

上記手順で申し込めば「14日間無料で体験」することが可能。

一部の講座は7日間だけのため、この機会にぜひ体験してみましょう。

ベテラン先生
ベテラン先生
上記手順で申し込めば無料体験などお得な特典付き!
無料体験で実際に使ってから続けるか決めることもできます。

今すぐ高校講座を14日間無料で体験する(特典ページ)

【関連記事】
スタディサプリの一番お得な始め方を完全解説

スタディサプリ高校講座の授業内容

スタディサプリ高校講座の授業内容
すた子
すた子
高校講座ではどんなことが勉強できるの?
新人先生
新人先生
高校講座で学習できるのは高校1年から3年までの授業だけではありません。
小学4年から高校3年までの全教科・全科目の授業が追加料金なしで受講できます。

高校講座は月額2千円程度で「5教科18科目4万本」の神授業がすべて見放題。

豊富な単元の中から定期テスト範囲を選んで、テスト対策に活用できます。

進研ゼミ高校講座」では別途タブレット代がかかりますが、スタディサプリ高校講座は月額2千円程度で入会金・追加費用なし。

さらに「14日間無料体験付き」で実際に試してから始めることができます。

ベーシックコースの学習内容
  • 5教科18科目4万本の神授業がすべて見放題
  • 1回15分のレッスンで忙しい高校生でも続けやすい
  • 4つのレベルから自分の理解度や学校の授業の難易度にあった講座を選べる
  • 受験生から圧倒的支持のある「人気参考書著者の一流プロ講師陣」がわかりやすく解説
  • テキストは無料でダウンロードができて追加費用がかからない

ベーシックコースなら定期テスト対策から大学受験対策までアプリ一つで完結。

さらに追加費用なしで小学校・中学校の振り返りが可能で苦手科目の克服にも最適です。

ベテラン先生
ベテラン先生
できるだけ費用を抑えたい」という方はベーシックコースでも十分な学習可能。
月額2千円程度で小学校・中学校の振り返りから大学受験対策までできてコスパ抜群!

今すぐ高校講座を14日間無料で体験する(特典ページ)

【関連記事】
スタディサプリ進路で大学パンフレット・願書を無料で取り寄せる方法を完全解説

スタディサプリ高校講座の支払い・決済方法

スタディサプリ高校講座の支払い・決済方法
すた子
すた子
高校講座の支払い方法は?
新人先生
新人先生
高校講座は下記の決済方法を利用することができます。

高校講座では「受講料」と「テキスト冊子」で利用できる決済方法が異なります。

具体的にはつぎの決済方法を利用することができます。

高校講座の決済方法
  • 受講料:クレジットカード決済、キャリア決済、コンビニ決済、App Store決済、Google Play Store決済
  • テキスト冊子:クレジットカード決済、コンビニ決済

支払いが便利で受講料にもテキスト代にも利用できるのが「クレジットカード決済」。

迷ったらクレジットカード決済を選べば間違いありません。

使用できるクレジットカードの種類など詳しい内容は公式サイトの「高校講座のお支払い方法」をご覧ください
ベテラン先生
ベテラン先生
クレジットカード決済のほかに「コンビニ決済」も可能です。
上記決済方法のなかから利用しやすいものを選択しましょう。

今すぐ高校講座を14日間無料で体験する(特典ページ)

【関連記事】
スタディサプリはアプリから申し込むと損?料金の違いを解説

スタディサプリ高校講座の解約方法【退会手順を解説】

スタディサプリ高校講座の解約方法【退会手順を解説】
すた子
すた子
高校講座の解約方法は?
新人先生
新人先生
解約はネットから簡単にできます。
ここでは具体的な解約方法を解説します。

高校講座に申し込むと「学習Web」と「サポートWeb」の2種類のアカウントが自動的に作られます。

解約する場合はそれぞれのアカウントで退会手続きが必要になります。

有料コースの「利用停止手続き」をすれば次回以降の料金は発生しません。まずは「利用停止手続き」だけ済ませておくと安心です。
  • STEP1
    有料コースの利用停止手続きをする
    まずサポートWebにて有料コースの利用停止手続きを行います。サポートWebへのログインはこちらからできます。
  • STEP2
    学習Webの退会手続きをする
    サポートWebで利用停止手続きを行った後、学習Webでアカウント退会手続きを行います。学習Webへのログインはこちらからできます。
  • STEP3
    サポートWebの退会手続きをする
    さいごにサポートWebに戻り、サポートWebでアカウント退会手続きを行います。

スタディサプリの解約方法はとても簡単です。

面倒な電話で手続きなどもなく、ネットからすぐに解約することができます。

ベテラン先生
ベテラン先生
特に「無料体験だけで解約したい」という方は期間内に必ず手続きをしましょう。
期間が過ぎてしまうと自動的に更新されてしまうため、注意が必要です。

解約方法を詳しく確認する(公式サイト)

まとめ|【体験談】スタディサプリ高校講座の料金・評判・口コミ!無料体験から解約まで徹底解説

まとめ|スタディサプリ高校講座のキャンペーンコードを完全解説
新人先生
新人先生
最後にこの記事のまとめです。
この記事のまとめ
  • 高校講座にはお得に始める裏技が存在
  • キャンペーンコード特典は「無料体験」がほとんど
  • 特典ページ経由で申し込めば無料体験に加えて月額割引などお得な特典付きで始めることができる

今すぐ始めたい」という方は下記一覧から申し込みましょう。

無料体験中に解約すれば費用は一切かからないため、お試しでの利用も可能です。

\入会キャンペーン開催中!/
お得な特典ページはこちら!
【2025年7月最新】お得な特典一覧
【講座名】
【料金・特典】
TOEIC対策コース
人気No.1
スタディサプリTOEICベーシックプランのキャンペーンコード
\お得なキャンペーン開催中!/
TOEIC対策コース
(特典ページはこちら)

※入会金・初期費用0円
※初回限定7日間無料
※特典適用で2,480
(通常3,278円)
(お得な12ヶ月パック選択の場合)
TOEIC対策パーソナルコーチプラン
人気No.2
スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランのキャンペーンコード
\お得なキャンペーン開催中!/
TOEIC対策パーソナルコーチプラン
(特典ページはこちら)

※入会金・初期費用0円
※特典適用で最大9,000円OFF
※初回限定7日間無料
※テキストセット8冊プレゼント
(10,120円相当)
ベーシックプランが無料
(3,278円相当)
ビジネス英語コース
スタディサプリENGLISHビジネス英語コースのキャンペーンコード
\お得なキャンペーン開催中!/
ビジネス英語コース
(特典ページはこちら)

※入会金・初期費用0円
※初回限定7日間無料
※特典適用で2,380
(通常3,278円)
(お得な12ヶ月パック選択の場合)
ビジネス英語コース 英会話セットプラン
人気No.3
スタディサプリENGLISHビジネス英語コース英会話セットプランのキャンペーンコード
\お得なキャンペーン開催中!/
ビジネス英語コース 英会話セットプラン
(特典ページはこちら)

※入会金・初期費用0円
※初回限定7日間無料
※特典適用で5,750
(通常7,128円)
(お得な6ヶ月パック選択の場合)
新日常英会話コース
スタディサプリENGLISH新日常英会話コースのキャンペーンコード
\お得なキャンペーン開催中!/
新日常英会話コース
(特典ページはこちら)

※入会金・初期費用0円
※初回限定7日間無料
※特典適用で1,580
(通常2,178円)
(お得な12ヶ月パック選択の場合)
新日常英会話コース 英会話セットプラン
人気No.4
スタディサプリENGLISH新日常英会話コース英会話セットプランのキャンペーンコード
\お得なキャンペーン開催中!/
新日常英会話コース 英会話セットプラン
(特典ページはこちら)

※入会金・初期費用0円
※初回限定7日間無料
※特典適用で4,980
(通常6,028円)
(お得な6ヶ月パック選択の場合)
小学講座
(幼児〜小2向け)
スタディサプリ小学講座(0円コース)のキャンペーンコード
\幼児〜小2限定で無料!/
スタディサプリ小学講座
(0円コースはこちら)

※入会金・初期費用0円
※月12レッスンを無料で利用可能!
※追加費用も一切かからず安心!
小学講座
スタディサプリ小学講座のキャンペーンコード
\お得なキャンペーン開催中!/
スタディサプリ小学講座
(特典ページはこちら)

※入会金・初期費用0円
※初回限定1か月無料
※さらにテキストPDF無料
※特典適用で1,815
(通常2,178円)
(お得な12ヶ月一括払い)
中学講座
人気No.5
スタディサプリ中学講座のキャンペーンコード
\お得なキャンペーン開催中!/
スタディサプリ中学講座
(特典ページはこちら)

※入会金・初期費用0円
※初回限定1か月無料
※さらにテキストPDF無料
※特典適用で1,815
(通常2,178円)
(お得な12ヶ月一括払い)
高校・大学受験講座
スタディサプリ高校講座のキャンペーンコード
\お得なキャンペーン開催中!/
スタディサプリ高校講座
(特典ページはこちら)

※入会金・初期費用0円
※初回限定1か月無料
※さらにテキストPDF無料
※特典適用で1,815
(通常2,178円)
(お得な12ヶ月一括払い)

※無料体験中に解約すれば費用は一切かかりません。
※無料期間は申込日を1日目とします。

スタディサプリ高校講座にはキャンペーンコードを使わなくてもお得に始める方法があります。

キャンペーンコードは「すでに会員の方あて」にDMで届きます。

そのため新規の方は利用することができません。

ベテラン先生
ベテラン先生
キャンペーンコードにはいくつか条件があります。
全員が使えるわけではないため注意しましょう。

スタディサプリを申し込むと料金支払いページに「キャンペーンコード入力欄」があります。

そのため、キャンペーンコードを探している方も多いはず。

キャンペーンコードの詳しい解説
  • 料金支払いページに「キャンペーンコード入力欄」が存在
  • キャンペーンコードは英数字6ケタの文字列
  • 以前は公式サイトにだれでも使えるキャンペーンコードが掲載(現在は終了
  • キャンペーンコード特典は「無料体験」がほとんど
  • キャンペーンコードは「会員宛にDM(ダイレクトメール)で届く」ため、過去に会員登録した人しかもらえない
  • キャンペーンコードは届いた本人しか利用できずネットに出回らない

新規の方はこの記事の一覧表から申し込みましょう。

無料体験に加えて月額割引などお得な特典付きで始めることができます。

新人先生
新人先生
特典ページ経由で申し込めば14日間無料体験付き!
無料体験中に解約すれば費用は一切かかりません。

スタディサプリ高校講座を14日間無料で体験する(特典ページ)

スタディサプリには「公式サイトから申し込む方法」と「アプリから申し込む方法」があります。

アプリから申し込むとAppleまたはGoogleの決済手数料がかかるため料金が高くなります。

アプリから申し込むと高くなる理由は「スタディサプリをアプリから申し込むと高くなる?」をご覧ください
ベテラン先生
ベテラン先生
どこから申し込めば良いかわからない」という方はこの記事の一覧表から申し込みましょう。
常に最新情報に更新しているため、安心して始めることができます。

スタディサプリ高校講座を14日間無料で体験する(特典ページ)

【関連記事】
スタディサプリ全講座のキャンペーンコードを完全解説