キャンペーンとか新規入会特典とかよくわかりません。
今回は一番お得に始める方法をわかりやすく解説します。
- スタディサプリにはお得に始める裏技が存在
- 実はキャンペーンコードを使うより裏技の方が月額割引や無料体験付きで圧倒的にお得!
- やり方はとても簡単で下記一覧から申し込むだけ!
スタディサプリには知らないと損をするお得な始め方があります。
この記事ではお得に始める裏技をわかりやすく解説します。
無料体験付きでお得に始められます。
お得な入会特典はこちら!
【講座名】 |
【料金・特典】
|
---|---|
TOEIC対策コース 人気No.1 |
|
TOEIC(R)対策 パーソナルコーチプラン 人気No.2 |
|
ビジネス英語コース | |
ビジネス英語コース 英会話セットプラン 人気No.3 |
|
新日常英会話コース | |
新日常英会話コース 英会話セットプラン 人気No.4 |
|
小学講座 | |
中学講座 人気No.5 |
|
高校・大学受験講座 |
スタディサプリの入会特典は定期的に変更されます。
過去の情報を掲載したサイトから申し込むとお得な特典が適用されないことも。
必ず最新の特典を公式サイトで確認してから始めましょう。
申し込む際は必ず最新の特典ページから申し込みましょう!
- スタディサプリは公式アプリから申し込むと料金が高くなります。【このあと解説】
- 申し込む際はこの記事の特典ページから申し込みましょう。
スタディサプリには公式アプリがあります。
公式アプリから講座の申し込みもできますが、AppleまたはGoogleの決済手数料が上乗せされるため料金が高くなります。
映像授業の視聴やテキストの閲覧に公式アプリは使用しますが、講座を申し込む際は必ずこの記事の特典ページから申し込みましょう。
必ず下記特典ページから申し込みましょう。
お得な入会特典はこちら!
【講座名】 |
【料金・特典】
|
---|---|
TOEIC対策コース 人気No.1 |
|
TOEIC(R)対策 パーソナルコーチプラン 人気No.2 |
|
ビジネス英語コース | |
ビジネス英語コース 英会話セットプラン 人気No.3 |
|
新日常英会話コース | |
新日常英会話コース 英会話セットプラン 人気No.4 |
|
小学講座 | |
中学講座 人気No.5 |
|
高校・大学受験講座 |
それぞれの違いは関連記事をご覧ください。
【関連記事】
スタディサプリのキャンペーンコード・割引クーポンを完全解説
スタディサプリに登録する手順
公式サイトから5分程度で完了できます。
スタディサプリに登録する手順は次の5ステップ。
ただし、間違ったページから申し込むと料金が高くなる可能性があるため注意しましょう。
- この記事の一覧表から特典ページ(公式サイト)を開きます。
- 学習する人の情報(氏名・生年月日・連絡先)を入力します。
- コースを選択(ベーシックプラン・パーソナルコーチプランなど)
- お支払い情報を入力
- 登録完了【ここまで約5分程度】
スタディサプリは5つの手順でだれでも簡単に登録することができます。
一番悩むのが「どこから申し込めば良いか」。
この記事では各講座の特典ページを一覧表にまとめています。
常に最新情報に更新していますので、ぜひ参考にしてください。
一番お得に始めたい方は下記一覧から申し込みましょう。
お得な入会特典はこちら!
【講座名】 |
【料金・特典】
|
---|---|
TOEIC対策コース 人気No.1 |
|
TOEIC(R)対策 パーソナルコーチプラン 人気No.2 |
|
ビジネス英語コース | |
ビジネス英語コース 英会話セットプラン 人気No.3 |
|
新日常英会話コース | |
新日常英会話コース 英会話セットプラン 人気No.4 |
|
小学講座 | |
中学講座 人気No.5 |
|
高校・大学受験講座 |
【関連記事】
スタディサプリのキャンペーンコード・割引クーポンを完全解説
スタディサプリのお得な始め方を完全解説
5分程度でだれでも簡単に登録可能です。
スタディサプリの始め方はどの講座もほとんど同じ。
ここでは各講座のお得に始める手順を紹介します。
TOEIC対策コースの始め方
-
STEP1スタディサプリENGLISH(TOEIC対策コース)の申し込み方法
-
STEP2
-
STEP3
-
STEP4
-
STEP5申し込む講座を選択申し込む講座「TOEIC対策コース」を選択し、支払情報を入力します。
-
STEP6登録完了支払情報の入力まで終わったら登録完了です。さっそく講義動画を観てみましょう!
上記の手順で申し込むだけで7日間無料体験などお得な特典が適用されます。
またアプリから申し込むとGoogleまたはAppleの決済手数料が上乗せされてしまいます。
- 上記手順の場合:特典適用で月額2,728円(通常月額3,278円)
- アプリ経由の場合:月額3,700円
およそ毎月1,000円も差が出てしまいます。
さらに上記手順なら7日間無料体験などお得な特典も適用。
スタディサプリTOEIC対策コースを始めるときは必ず上記の手順で申し込みましょう。
【関連記事】
スタディサプリTOEICの評判・口コミを徹底調査
TOEIC対策コースパーソナルコーチプランの始め方
-
STEP1TOEIC(R)対策 パーソナルコーチプランの申し込み方法
-
STEP2
-
STEP3
-
STEP4
-
STEP5申し込む講座を選択申し込む講座「TOEIC(R)対策 パーソナルコーチプラン」を選択し、支払情報を入力します。
-
STEP6登録完了支払情報の入力まで終わったら登録完了です。さっそく講義動画を観てみましょう!
上記の手順で申し込むだけで7日間無料体験などお得な特典が適用されます。
またアプリから申し込むとGoogleまたはAppleの決済手数料が上乗せされてしまいます。
アプリ経由でスタディサプリを申し込むだけで数千円も割高になってしまいます。
【関連記事】
スタディサプリのアプリは高い?料金の違いやパソコンとスマホでの使い方を完全解説
さらに上記手順なら7日間無料体験などお得な特典も適用。
TOEIC対策コースパーソナルコーチプランを始めるときは必ず上記の手順で申し込みましょう。
【関連記事】
スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランの評判は?
新日常英会話コースの始め方
-
STEP1スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)の申し込み方法
-
STEP2
-
STEP3
-
STEP4
-
STEP5申し込む講座を選択申し込む講座「新日常英会話コース」を選択し、支払情報を入力します。
-
STEP6登録完了支払情報の入力まで終わったら登録完了です。さっそく講義動画を観てみましょう!
上記の手順で申し込むだけで7日間無料体験などお得な特典が適用されます。
またアプリから申し込むとGoogleまたはAppleの決済手数料が上乗せされてしまいます。
- 上記手順の場合:特典適用で月額1,738円(通常月額2,178円)
- アプリ経由の場合:月額2,500円
およそ毎月800円も差が出てしまいます。
さらに上記手順なら7日間無料体験などお得な特典も適用。
スタディサプリ新日常英会話コースを始めるときは必ず上記の手順で申し込みましょう。
【関連記事】
スタディサプリ新日常英会話コースの評判を徹底調査
新日常英会話コース英会話セットプランの始め方
-
STEP1新日常英会話コース 英会話セットプランの申し込み方法
-
STEP2
-
STEP3
-
STEP4
-
STEP5申し込む講座を選択申し込む講座「新日常英会話コース英会話セットプラン」を選択し、支払情報を入力します。
-
STEP6登録完了支払情報の入力まで終わったら登録完了です。さっそく講義動画を観てみましょう!
上記の手順で申し込むだけで7日間無料体験などお得な特典が適用されます。
またアプリから申し込むとGoogleまたはAppleの決済手数料が上乗せされてしまいます。
アプリ経由でスタディサプリを申し込むだけで毎月800円程度も割高になってしまいます。
【関連記事】
スタディサプリのアプリは高い?料金の違いやパソコンとスマホでの使い方を完全解説
さらに上記手順なら7日間無料体験などお得な特典も適用。
新日常英会話コース英会話セットプランを始めるときは必ず上記の手順で申し込みましょう。
スタディサプリ新日常英会話コース英会話セットプラン(公式サイト)
【関連記事】
スタディサプリ新日常英会話コース英会話セットプランを徹底解説
ビジネス英語コースの始め方
-
STEP1スタディサプリENGLISH(ビジネス英語コース)の申し込み方法
-
STEP2
-
STEP3
-
STEP4
-
STEP5申し込む講座を選択申し込む講座「ビジネス英語コース」を選択し、支払情報を入力します。
-
STEP6登録完了支払情報の入力まで終わったら登録完了です。さっそく講義動画を観てみましょう!
上記の手順で申し込むだけで7日間無料体験などお得な特典が適用されます。
またアプリから申し込むとGoogleまたはAppleの決済手数料が上乗せされてしまいます。
- 上記手順の場合:特典適用で月額2,728円(通常月額3,278円)
- アプリ経由の場合:月額3,700円
およそ毎月1,000円も差が出てしまいます。
さらに上記手順なら7日間無料体験などお得な特典も適用。
スタディサプリビジネス英語コースを始めるときは必ず上記の手順で申し込みましょう。
【関連記事】
スタディサプリビジネス英語コースの評判・口コミは?
ビジネス英語コース英会話セットプランの始め方
-
STEP1ビジネス英語コース 英会話セットプランの申し込み方法
-
STEP2
-
STEP3
-
STEP4
-
STEP5申し込む講座を選択申し込む講座「ビジネス英語コース英会話セットプラン」を選択し、支払情報を入力します。
-
STEP6登録完了支払情報の入力まで終わったら登録完了です。さっそく講義動画を観てみましょう!
上記の手順で申し込むだけで7日間無料体験などお得な特典が適用されます。
またアプリから申し込むとGoogleまたはAppleの決済手数料が上乗せされてしまいます。
アプリ経由でスタディサプリを申し込むだけで毎月1,000円程度も割高になってしまいます。
【関連記事】
スタディサプリのアプリは高い?料金の違いやパソコンとスマホでの使い方を完全解説
さらに上記手順なら7日間無料体験などお得な特典も適用。
スタディサプリビジネス英語コース英会話セットプランを始めるときは必ず上記の手順で申し込みましょう。
スタディサプリビジネス英語コース英会話セットプラン(公式サイト)
【関連記事】
スタディサプリのキャンペーンコード完全解説
スタディサプリ小学講座の始め方
-
STEP1スタディサプリ小学講座の申し込み方法
-
STEP2
-
STEP3
-
STEP4
-
STEP5
-
STEP6申し込む講座を選択申し込む講座「小学講座」を選択し、支払情報を入力します。
-
STEP7登録完了支払情報の入力まで終わったら登録完了です。さっそく講義動画を観てみましょう!
上記の手順で申し込むだけで14日間無料体験などお得な特典が適用されます。
またアプリから申し込むとGoogleまたはAppleの決済手数料が上乗せされてしまいます。
アプリ経由でスタディサプリを申し込むだけで毎月400円程度も割高になってしまいます。
【関連記事】
スタディサプリのアプリは高い?料金の違いやパソコンとスマホでの使い方を完全解説
さらに上記手順なら14日間無料体験などお得な特典も適用。
スタディサプリ小学講座を始めるときは必ず上記の手順で申し込みましょう。
【関連記事】
スタディサプリ小学講座の評判を徹底調査
スタディサプリ中学講座の始め方
-
STEP1スタディサプリ中学講座の申し込み方法
-
STEP2
-
STEP3
-
STEP4
-
STEP5
-
STEP6申し込む講座を選択申し込む講座「中学講座」を選択し、支払情報を入力します。
-
STEP7登録完了支払情報の入力まで終わったら登録完了です。さっそく講義動画を観てみましょう!
上記の手順で申し込むだけで14日間無料体験などお得な特典が適用されます。
またアプリから申し込むとGoogleまたはAppleの決済手数料が上乗せされてしまいます。
アプリ経由でスタディサプリを申し込むだけでベーシックコースで毎月400円程度、個別指導コースで毎月1,000円以上も割高になってしまいます。
【関連記事】
スタディサプリのアプリは高い?料金の違いやパソコンとスマホでの使い方を完全解説
上記の手順なら14日間無料体験などお得な特典も適用。
スタディサプリ中学講座を始めるときは必ず上記の手順で申し込みましょう。
【関連記事】
スタディサプリ中学講座の評判・口コミを徹底調査
スタディサプリ高校講座の始め方
-
STEP1スタディサプリ高校(大学受験)講座の申し込み方法
-
STEP2
-
STEP3
-
STEP4
-
STEP5申し込む講座を選択申し込む講座「高校講座」を選択し、支払情報を入力します。
-
STEP6登録完了支払情報の入力まで終わったら登録完了です。さっそく講義動画を観てみましょう!
上記の手順で申し込むだけで14日間無料体験などお得な特典が適用されます。
またアプリから申し込むとGoogleまたはAppleの決済手数料が上乗せされてしまいます。
アプリ経由でスタディサプリを申し込むだけでベーシックコースで毎月400円程度、合格特訓コースで毎月1,000円以上も割高になってしまいます。
【関連記事】
スタディサプリのアプリは高い?料金の違いやパソコンとスマホでの使い方を完全解説
上記の手順なら14日間無料体験などお得な特典も適用。
スタディサプリ高校講座を始めるときは必ず上記の手順で申し込みましょう。
【関連記事】
スタディサプリ高校講座の評判・口コミを徹底調査
スタディサプリのキャンペーンとは
スタディサプリには通常申込のほかにお得に始める方法がいくつかあります。
申込手順は先ほど紹介した通りですが、時期によってキャンペーンや新規入会特典、無料体験特典など名称が異なります。
- キャンペーン:年に2〜3回不定期で開催され、無料体験やキャッシュバックなど特典多数
- 新規入会特典:キャンペーンとほとんど内容は一緒で3か月に1回程度で開催
- 無料体験特典:キャンペーン、新規入会特典より高頻度で開催され、無料体験期間中に解約すれば費用は一切かからない
開催時期は不定期ですが、スタディサプリには上記のイベントがあります。
通常よりもお得に始められるため開催されていたらチャンスです。
【関連記事】
スタディサプリのキャンペーンはいつ?(記事作成中)
そのほかにスタディサプリにはキャンペーンコードを使う始め方もあります。
ただし、キャンペーンコードは一度会員登録しないともらえないため新規の方は使用できません。
スタディサプリを始めるときの注意点
スタディサプリを始めるときに一番気をつけることはどこから申し込むか。
スマホやタブレットのアプリから有料講座(無料体験含む)を申し込むと決済手数料として15%も月額料金が高くなります。
お得な入会特典はこちら!
【講座名】 |
【料金・特典】
|
---|---|
TOEIC対策コース 人気No.1 |
|
TOEIC(R)対策 パーソナルコーチプラン 人気No.2 |
|
ビジネス英語コース | |
ビジネス英語コース 英会話セットプラン 人気No.3 |
|
新日常英会話コース | |
新日常英会話コース 英会話セットプラン 人気No.4 |
|
小学講座 | |
中学講座 人気No.5 |
|
高校・大学受験講座 |
【関連記事】
スタディサプリのキャンペーンコード完全解説
スタディサプリの使い方
スタディサプリの使い方はとても簡単。
ただし、スマホ・タブレットとパソコンで使い方が異なるため、そこだけは注意が必要です。
- スマホ・タブレット:専用アプリをダウンロードしてら使用可能(事前に講義動画をダウンロードしておけばオフライン再生も可能)
- パソコン:ブラウザ開き、公式サイトから毎回ログインが必要。アプリ版と違いオフライン再生ができないなど仕様に制限あり
まだ申し込んでいない方は先に申し込みを完了させておきましょう。
-
STEP1スタディサプリアプリのダウンロード
-
STEP2ログイン方法
-
STEP3アプリならオフライン再生も可能
-
STEP4パソコンからログインする方法
-
STEP5アプリなら学習計画の作成・達成度の確認が可能
スタディサプリはWebから申し込み、そのあとはアプリを使って学習するのが一番便利。
また自宅ではパソコンの大きい画面で勉強して、外出先では事前にダウンロードした動画をスマホアプリで視聴するのもおすすめ。
外出先で勉強したい人は動画のダウンロードを忘れずに、
【関連記事】
スタディサプリのキャンペーンコード完全解説
スタディサプリの支払い方法
クレカやコンビニ払いはできるの?
スタディサプリを始める前にしっかり支払い方法も確認しましょう。
スタディサプリはクレジットカードなども利用できますが、他社の場合、コンビニ払いだけなど決済方法が制限されている場合も。
また受講するコースによって決済方法が違うため、自分のコースがどうか必ずチェックしておきましょう。
わかりやすく解説するのでぜひ参考にしてください。
クレジットカード決済
スタディサプリではクレジットカード決済ができます。
具体的には、Visa、Master、JCB、Amex、Dinersの各クレジットカードで支払うことができます。
コンビニ決済
スタディサプリではコンビニで料金を支払うことができます。
具体的には、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス、ミニストップ、デイリーヤマザキなどのコンビニが対応しています。
スタディサプリENGLISHはコンビニ決済ができません。決済には、アプリ内課金(iOSのみ選択可能)、クレジットカード決済、キャリア決済での支払いが必要です。
キャリア決済
スタディサプリは、DoCoMo、KDDI、ソフトバンクなど各キャリアにて支払いができます。
ただし、テキスト代金はキャリア決済で支払いができないので注意しましょう。
iTunes決済
スタディサプリはiTunes Storeでの決済もできます。
しかし、支払いにはAppleの決済手数料が上乗せされるため、通常料金より価格が高くなるため注意が必要です。
ただし、未成年の方は保護者の同意が必要になるため注意しましょう。
スタディサプリの解約方法【退会手順を解説】
スタディサプリの場合、解約方法はとても簡単。
しかし、他社の場合は、解約は電話でなければできないなど制限されている場合もあります。
ここでは解約方法をわかりやすく解説します。
スタディサプリENGLISH以外の解約・退会方法
スタディサプリに登録すると「学習Web」、「サポートWeb」の2種類のアカウントが自動的に作られます。解約する場合はそれぞれのアカウントで退会手続きが必要になります。
スタディサプリENGLISHの解約・退会方法
アプリ(iOS・Android)から手続きする方法とパソコンから手続きする方法があります。
日常英会話コースのみご利用の方は、アプリから解約手続きができないため、パソコンもしくはスマートフォンから手続きを行う必要があります。
-
STEP1アプリから解約する場合まずアプリを起動し、アプリ内トップの「ログイン」ボタンからログインします。
-
STEP2画面左上の三本線をタップします。
-
STEP3メニュー内の「設定」をタップします。
-
STEP4画面下部の「プレミアムサービスの解約」をタップします。
-
STEP5「契約状況の確認」をタップします。
-
STEP6解約希望コースの「解約する」から解約手続きを行います。
-
STEP7解約完了解約手続きが完了すると「スタディサプリENGLISH 継続課金解約手続き完了のお知らせ」のメールが届くので確認しましょう。
-
STEP1パソコンから解約する場合webTOPページの「ログイン」からログインします。
-
STEP2画面右上のニックネームをクリックし、表示されるメニューから「契約状況の確認」をクリックします。
-
STEP3解約希望コースの「解約する」から解約手続きを行います。
-
STEP7解約完了解約手続きが完了すると「スタディサプリENGLISH 継続課金解約手続き完了のお知らせ」のメールが届くので確認しましょう。
-
STEP1スマートフォンから解約する場合Googleで「スタサプ 英語」を検索して右上の三本線からログインします。
-
STEP2マイページ画面が表示されますので下にスクロールし「会員情報の確認」をタップします。
-
STEP3「契約状況の確認」画面が表示されますので、解約希望コースの「解約する」から解約手続きを行います。
-
STEP7解約完了解約手続きが完了すると「スタディサプリENGLISH 継続課金解約手続き完了のお知らせ」のメールが届くので確認しましょう。
公式サイトの「よくある質問」にも解約・退会の手順が詳しく書いてあります。
まとめ:スタディサプリの始め方
- アプリ経由で申し込むのはNG【決済手数料が上乗せされて高くなる】
- スタディサプリをお得に始めるならこの記事の一覧表から申し込もう!
- 月額割引やキャッシュバックなどお得な特典が盛りだくさん
- 無料体験期間中に解約すれば費用は一切かからない
- 申し込みはスマホ、タブレット、パソコンどれでも可能!
スタディサプリはプロ講師の神授業が低価格ですべて見放題。
さらにアプリを使えばオフラインでも講義動画を視聴することもできます。
まだスタディサプリを申し込んでいない人は必ず公式サイトから申し込みましょう。
アプリ経由の場合、決済手数料が上乗せされるため通常よりも料金が高くなります。
申し込みは5分程度で簡単にできます。
お得な入会特典はこちら!
【講座名】 |
【料金・特典】
|
---|---|
TOEIC対策コース 人気No.1 |
|
TOEIC(R)対策 パーソナルコーチプラン 人気No.2 |
|
ビジネス英語コース | |
ビジネス英語コース 英会話セットプラン 人気No.3 |
|
新日常英会話コース | |
新日常英会話コース 英会話セットプラン 人気No.4 |
|
小学講座 | |
中学講座 人気No.5 |
|
高校・大学受験講座 |
スタディサプリの特典は期間限定。
せっかく始めるならお得な特典付きのこの機会にぜひ始めましょう。
【関連記事】
スタディサプリのキャンペーンコードを完全解説