スタディサプリのテキストセールとは、公式テキストが全品15%OFFで購入できるお得なセールのこと。
開催時期は不定期ですが、1〜2か月に一度のペースで開催されています。
スタディサプリを一番安く始めるなら必ずお得な入会特典を活用しましょう。
- 下記一覧から対象講座を選択し、特典ページから申し込む
- 特典ページ経由なら月額割引やキャッシュバックなどお得な特典が盛りだくさん
- 会員登録後、テキストセール開催時期にDM(ダイレクトメール)で通知が来る【全品15%OFFで購入できる】
お得な特典ページはこちら!
【講座名】 |
【料金・特典】
|
---|---|
TOEIC対策コース 人気No.1 |
|
TOEIC対策パーソナルコーチプラン 人気No.2 |
\お得な入会特典付き!/ TOEIC対策パーソナルコーチプラン (特典ページはこちら) ※入会金・初期費用0円 ※初回限定7日間無料 ※テキストセット8冊プレゼント (10,120円相当) ※ベーシックプランが無料 (3,278円相当) ※12ヶ月無料クーポンを進呈 (32,736円相当) |
ビジネス英語コース | |
ビジネス英語コース 英会話セットプラン 人気No.3 |
\お得な入会特典付き!/ ビジネス英語コース 英会話セットプラン (特典ページはこちら) ※入会金・初期費用0円 ※初回限定7日間無料 ※特典適用で6,578円 (通常7,128円) (お得な6ヶ月パック選択の場合) |
新日常英会話コース | |
新日常英会話コース 英会話セットプラン 人気No.4 |
\お得な入会特典付き!/ 新日常英会話コース 英会話セットプラン (特典ページはこちら) ※入会金・初期費用0円 ※初回限定7日間無料 ※特典適用で5,478円 (通常6,028円) (お得な6ヶ月パック選択の場合) |
ENGLISH for KIDS |
\お得な入会特典付き!/ ENGLISH for KIDS (特典ページはこちら) ※入会金・初期費用0円 ※初回限定2週間無料 ※特典適用で月あたり1,580円 (通常1,980円) (お得な12ヶ月パック選択の場合) |
小学講座 |
\お得な入会特典付き!/ スタディサプリ小学講座 (特典ページはこちら) ※入会金・初期費用0円 ※初回限定14日間無料 ※さらにテキストPDF無料 ※特典適用で1,815円 (通常2,178円) (お得な12ヶ月一括払い) |
中学講座 人気No.5 |
\お得な入会特典付き!/ スタディサプリ中学講座 (特典ページはこちら) ※入会金・初期費用0円 ※初回限定14日間無料 ※さらにテキストPDF無料 ※特典適用で1,815円 (通常2,178円) (お得な12ヶ月一括払い) ※個別指導は10,780円 |
高校・大学受験講座 |
\お得な入会特典付き!/ スタディサプリ高校講座 (特典ページはこちら) ※入会金・初期費用0円 ※初回限定14日間無料 ※さらにテキストPDF無料 ※特典適用で1,815円 (通常2,178円) (お得な12ヶ月一括払い) ※合格特訓は10,780円 |
※無料体験中に解約すれば費用は一切かかりません。
※無料期間は申込日を1日目とします。
テキストセールは一度会員登録しないと案内通知が届きません。
まずは上記特典ページから申し込み、会員登録をしておきましょう。
一番お得に始めるなら上記一覧から申し込もう。
【関連記事】
スタディサプリのキャンペーンコード・割引クーポンを完全解説
スタディサプリのテキストセールとは?
詳しく教えてください。
スタディサプリのテキストセールとは、公式テキストが全品15%OFFで購入できるお得なセールのこと。
テキストセールは不定期で開催されるため、事前に「いつ開催か」を知ることはできません。
テキストセールにまとめて購入したい方は早めに講座申し込みを済ませましょう。
- テキストセールとは公式テキストが全品15%OFFで購入できるお得なセール
- セール開催時期は不定期(次はいつ開催かわからない)
- 会員登録しておけば設定したメールアドレスに開催通知が届く
公式テキストを買うならテキストセールのタイミングが一番安く購入できます。
テキストセールは不定期での開催ですが、通常1〜2か月に一回程度開催されます。
セールの時期は不定期のため、早めに講座申し込みを済ませましょう。
【関連記事】
スタディサプリのお得な始め方【申込手順と使い方を完全解説】
スタディサプリのテキストセールはどれくらいお得?
すた子
テキストセールはどれくらいお得なの?
スタディサプリのテキスト料金は講座、教科によってかなり差があります。
参考までに人気のTOEIC対策コースのテキスト料金は次のとおり。
- パーフェクト講義(リスニングPartセット・リーディングPartセット):各2,420円(税込)
- パーフェクト講義 英文法編(教材2冊セット):2,420円(税込)
- 実戦問題集(Vol.1〜10):各1,320円(税込)
- 実戦問題集NEXT(Vol.1〜10):各1,320円(税込)
テキストセールでは全品15%OFFになるため、1冊あたり約200円〜360円お得に購入できます。
テキスト購入者の多くは複数まとめて購入するため、トータルでは1千円以上はお得になることも。
アプリだけでなく、テキストも併用するのがおすすめ。
スタディサプリの詳しい口コミは『スタディサプリの評判は最悪?スタサプの悪い口コミを完全解説』もあわせてご覧ください。
TOEIC対策コースのテキスト購入者の口コミを紹介すると、
通勤時間にアプリで勉強し、休日は家でテキストを使って復習していました。
机に向かって本を広げると集中でき、書き込みもできるので定着を実感!
実戦問題集テキストを使って2時間計ったら本番同様の模試受験ができた。
思わぬところで時間がたりなくなることがわかり対策できて良かった。スコア換算表で目標進捗もわかった。
先生が講義で言っていた「先読み」の意味が、TOEIC本番に初めてわかりました。
一度模試のように本番形式でやっておけばよかったと後悔しました。
公式サイトでもアプリとテキストの併用を推奨しています。
せっかく購入するならお得なテキストセールのタイミングにまとめて購入しましょう。
それまでは次に解説する無料のPDFを活用しましょう!
スタディサプリのテキストは無料でダウンロード可能
講義動画の視聴画面に「PDFダウンロード」ボタンが表示されます。
そのボタンをクリックするだけでPDFがダウンロードされます。
パソコンなら映像授業を聴きながらPDFを同時に見ることができるため、とても便利です。
また、外出先で学習するときはテキストを何冊も持って行けないため、PDFを事前にダウンロードしておけばいつでも学習できます。
- PDFのダウンロードは会員であれば誰でも可能
- 冊子と違い、PDFは無料でダウンロードできる
- PDFを自宅やコンビニで印刷することも可能
テキストセールまでの間PDFを使うのもよし、PDFを自宅やコンビニで印刷して使うのもおすすめ。
欲しい部分だけ印刷すれば費用もかなり節約することができます。
【関連記事】
スタディサプリのテキストは無料?テキストクーポンと購入方法を完全解説
スタディサプリのテキストセールとテキストクーポンの違いは?
テキストクーポンとはテキストが無料でもらえる引換券のこと。
キャンペーンの時期に配布されることが多く、通常はもらうことができません。
- テキストセール:1〜2か月に一度開催され、公式テキストが全品15%OFFで購入できる
- テキストクーポン:キャンペーン時期に不定期で配布、公式テキストが無料でもらえる
テキストクーポンの方がお得に感じますが、すべての講座でもらえるわけではありません。
たいていは小学・中学講座でテキストクーポンが配布され、そのほかの講座ではめったに配布されることはありません。
それ以外の講座の人はテキストセールにまとめ買いがおすすめ。
テキストクーポンは公式テキストが無料でもらえるため、とてもお得です。
しかし、キャンペーンでは月額割引やキャッシュバックなどそれ以上にお得な特典も多く存在。
わざわざテキストクーポンを狙うよりも、月額割引の方が圧倒的にお得な場合も多いので注意しましょう。
【関連記事】
スタディサプリのテキストは無料?テキストクーポンと購入方法を完全解説
スタディサプリのテキスト購入手順
スタディサプリのテキストは公式サイトから簡単に購入可能。
難しい手続きも一切なく、5分もかからず購入できます。
そのほかの講座もやり方はどれも一緒です。
-
STEP1スタディサプリTOEIC公式テキストの購入方法
-
STEP2
-
STEP3
-
STEP4
-
STEP5
-
STEP6購入完了最後に支払い情報を入力して完了です。
無料のPDFだけでも十分学習できますが、テキストを購入した方が書き込みもしやすく理解が捗ります。
すべて購入すると費用も多くかかるため、まずは最低限必要なものだけでも買ってみるのがおすすめです。
お得なテキストセールの時期にまとめて買うのがお得です。
【関連記事】
スタディサプリのキャンペーンコード・割引クーポンを完全解説
まとめ|スタディサプリのテキストセールを完全解説
- テキストセールは1〜2か月に一度開催される
- テキストセールでは公式テキストが全品15%OFFで購入可能
- テキストクーポンは公式テキストが無料でもらえるお得な引換券
- テキストクーポンはキャンペーンの時期にまれに配布されることがある
- ただし、キャンペーンでは月額割引などもっとお得な特典もあり、わざわざテキストクーポンを狙う必要はなし
テキストをお得にゲットする方法はテキストセールとテキストクーポン。
テキストセールは1〜2か月に一度開催されるため、セールのときにまとめ買いするのがお得。
テキストクーポンはテキストが無料でもらえるが、講座が限られていたり、おすすめ度は低め。
だれでも簡単にできるため、ぜひ参考にしてください。
- 下記一覧から対象講座を選択し、特典ページから申し込む
- 特典ページ経由なら月額割引やキャッシュバックなどお得な特典が盛りだくさん
- 会員登録後、テキストセール開催時期にDM(ダイレクトメール)で通知が来る【全品15%OFFで購入できる】
お得な特典ページはこちら!
【講座名】 |
【料金・特典】
|
---|---|
TOEIC対策コース 人気No.1 |
|
TOEIC対策パーソナルコーチプラン 人気No.2 |
\お得な入会特典付き!/ TOEIC対策パーソナルコーチプラン (特典ページはこちら) ※入会金・初期費用0円 ※初回限定7日間無料 ※テキストセット8冊プレゼント (10,120円相当) ※ベーシックプランが無料 (3,278円相当) ※12ヶ月無料クーポンを進呈 (32,736円相当) |
ビジネス英語コース | |
ビジネス英語コース 英会話セットプラン 人気No.3 |
\お得な入会特典付き!/ ビジネス英語コース 英会話セットプラン (特典ページはこちら) ※入会金・初期費用0円 ※初回限定7日間無料 ※特典適用で6,578円 (通常7,128円) (お得な6ヶ月パック選択の場合) |
新日常英会話コース | |
新日常英会話コース 英会話セットプラン 人気No.4 |
\お得な入会特典付き!/ 新日常英会話コース 英会話セットプラン (特典ページはこちら) ※入会金・初期費用0円 ※初回限定7日間無料 ※特典適用で5,478円 (通常6,028円) (お得な6ヶ月パック選択の場合) |
ENGLISH for KIDS |
\お得な入会特典付き!/ ENGLISH for KIDS (特典ページはこちら) ※入会金・初期費用0円 ※初回限定2週間無料 ※特典適用で月あたり1,580円 (通常1,980円) (お得な12ヶ月パック選択の場合) |
小学講座 |
\お得な入会特典付き!/ スタディサプリ小学講座 (特典ページはこちら) ※入会金・初期費用0円 ※初回限定14日間無料 ※さらにテキストPDF無料 ※特典適用で1,815円 (通常2,178円) (お得な12ヶ月一括払い) |
中学講座 人気No.5 |
\お得な入会特典付き!/ スタディサプリ中学講座 (特典ページはこちら) ※入会金・初期費用0円 ※初回限定14日間無料 ※さらにテキストPDF無料 ※特典適用で1,815円 (通常2,178円) (お得な12ヶ月一括払い) ※個別指導は10,780円 |
高校・大学受験講座 |
\お得な入会特典付き!/ スタディサプリ高校講座 (特典ページはこちら) ※入会金・初期費用0円 ※初回限定14日間無料 ※さらにテキストPDF無料 ※特典適用で1,815円 (通常2,178円) (お得な12ヶ月一括払い) ※合格特訓は10,780円 |
※無料体験中に解約すれば費用は一切かかりません。
※無料期間は申込日を1日目とします。
テキストセールは一度会員登録しないと案内通知が届きません。
まずは上記特典ページから申し込み、会員登録をしておきましょう。
一番お得に始めるなら上記一覧から申し込もう。