勉強法

高校受験は1ヶ月で逆転合格できる!エピソードやスケジュールを徹底解説

高校受験は1ヶ月で逆転合格できる!エピソードやスケジュールを徹底解説
記事内にプロモーションを含む場合があります
すた子
すた子
高校受験で逆転合格は本当にあるの?
実際に逆転合格したひとのエピソードや体験談を教えてください。
新人先生
新人先生
高校受験で逆転合格はめずらしいことではありません。
特に部活クラブ活動で勉強時間がとれなかった人は1ヶ月で一気に逆転可能です。

高校受験は逆転合格できますが、裏技のようなものはありません。

基礎を着実に積み重ねることで知識の「点」が増えて、「点」と「点」がつながったときに成績は一気に伸びていきます。

この記事でわかること
  • 逆転合格に必要な勉強時間
  • 逆転合格に向けたスケジュール
  • 実際に逆転合格したひとのエピソード・体験談
  • 逆転合格におすすめの勉強教材

高校受験に逆転合格する方法は「勉強時間」×「学習教材」を最大化すること。

勉強時間が少なければ効果は薄く、志望校にあった学習教材を使わなければ合格できません。

ベテラン先生
ベテラン先生
この記事ではだれでも短期間で逆転合格する方法をわかりやすい解説!
「志望校に合格できるか不安」という方はぜひ参考にしてください。

【関連記事】
進研ゼミ紹介制度の裏ワザを徹底解説

【完全版】こどもちゃれんじ&進研ゼミ紹介制度の裏ワザ!人気プレゼントを全部もらう方法
【完全版】こどもちゃれんじ&進研ゼミ紹介制度の裏ワザ!人気プレゼントを全部もらう方法こどもちゃれんじ&進研ゼミ・チャレンジタッチのお得な紹介制度を知っていますか。紹介コードを使って入会するだけで豪華特典やプレゼントをゲット。さらにこの記事の裏ワザを使えば入会後でも紹介制度を利用することができます。これから申し込む人、一番お得に始めたい人はぜひご覧ください。...

高校受験で逆転合格に必要な勉強時間・スケジュール

高校受験で逆転合格に必要な勉強時間・スケジュール
新人先生
新人先生
目安は平日2時間、休日6時間以上!
逆転合格をめざすにはまわりの受験生より勉強時間を増やす必要があります。

高校受験で逆転合格をめざすには、ほかの受験生以上に勉強時間を確保しなければなりません。

勉強時間は部活の有無によってできる時間が異なりますが、つぎの時間が目安になります。

逆転合格に必要な勉強時間
  • 平日:2〜3時間
  • 休日:6〜8時間

逆転合格するには平日でも複数科目できるように2時間以上の勉強時間が理想です。

多くの受験生が平日1時間前後の勉強時間しか確保できていないため、倍できればどんどん差が縮まっていきます。

難関校志望者は平日2時間以上勉強するひとも多くいます。差を縮めるためには休日6時間〜8時間ガッツリ勉強することが必須です。

平日部活で時間がとれない人はその分も含めて休日に8時間以上勉強しましょう。

受験は計画を立てることがとても重要です。

勉強できない日があってもその分をほかの日でカバー。

1週間のなかでトータルの勉強時間を減らさないようにうまく調整しましょう。

ベテラン先生
ベテラン先生
勉強時間を一気に増やすことはできません。
なるべく決まったルーティーンで続けていくことが負担も少なく、挫折もしにくくなります。

高校受験で逆転合格した実際のエピソード・体験談

高校受験で逆転合格した実際のエピソード・体験談
新人先生
新人先生
実際に高校受験に逆転合格したエピソードを紹介します。
体験談を読んでみると共通点も見えてきます。

模試の結果や学校塾の先生から「合格は難しい」と判断された場合でも実際に逆転合格したひとはたくさんいます。

ここでは具体的にどのようにして逆転合格をつかみ取ったのか体験談を紹介します。

公立進学校合格
公立進学校合格
平日は毎日5時間、休日は12時間勉強して1ヶ月で偏差値20アップしました。学校帰りに塾の自習室、帰ってから家でも勉強。休みの日は朝から夕方まで塾の自習室、夜は自宅で勉強。勉強するときはスマホの電源を切ってなるべく集中力を切らさないように努力しました。
公立進学校合格
公立進学校合格
厳しい部活だったので秋までは部活でほとんど勉強できませんでした。受験本番まで残り3ヶ月で中学の総復習を徹底的にやりました。進研ゼミ中学講座なら受験予想問題や持ち運びに便利な暗記BOOKなど受験勉強に必要なものがすべて届いて便利です。結果、E判定から第一志望の公立進学校に合格、併願の私立校も合格することができました。
公立進学校合格
公立進学校合格
高校1年から週1回学習塾に通塾しました。高校3年生になり、志望校を工業高校から公立進学校に変更。塾だけでなく、友達でもやっているひとが多かった進研ゼミ中学講座を受講しました。平日は毎日3時間、休日は8時間をノルマに勉強して無事に合格することができました。
私立進学校合格
私立進学校合格
記念受験の予定だったが高校に合格することができました。主に週2回の塾とスタディサプリ中学講座を中心に取り組み、市販の参考書は英単語帳と志望校の過去問くらいしか使っていません。塾だけでは行くことに満足してしまい、あまり結果がでませんでしたがスタディサプリのおかげで自宅学習の時間がとても増えました。私立校は学校によって出題傾向が全然ちがうため、スタディサプリや過去問でしっかり対策することが大事です。勉強時間は一気に増やせないので少しずつ増やしていきました。

逆転合格するためには勉強時間を増やすことが必要不可欠です。

合格圏内のひとは1日1〜2時間でもよいですが、逆転合格を目指すならまわりの倍以上は勉強時間をつくりましょう。

また合格者の多くが自宅学習用の教材を使っています。

学習塾よりも自宅学習のほうがメインになるため、必ず受験に特化した教材を使いましょう。

受験に特化した教材

迷ったらどちらも無料で体験ができます。(進研ゼミの場合、無料資料請求で体験教材が届く)

まずは両方とも体験してみて自分にあうものを見つけましょう。

\初回限定お試し体験実施中!/

スタディサプリ中学講座を14日間無料で体験する(公式サイト)
進研ゼミ中学講座の体験教材を無料で取り寄せる(公式サイト)

【関連記事】
進研ゼミ中学講座の料金プラン・コースの選び方!体験談・口コミを徹底解説
【体験談】スタディサプリ中学講座の料金・評判・口コミ!無料体験から解約まで徹底解説

高校受験で逆転合格できる人の特徴

高校受験で逆転合格できる人の特徴
新人先生
新人先生
高校受験で逆転合格するひとには特徴があります。
実際に合格したひとをマネすることで逆転合格を目指しましょう。

高校受験で逆転合格するひとは「勉強の量と質」がまわりと違います。

勉強時間が長いだけでもダメで、良い教材を持っていても勉強時間が足りないと効果はでません。

逆転合格できる人の特徴

まわりと同じ勉強方法では絶対に逆転合格はできません。

また自己流の勉強方法でも成績は伸びず、ただただ時間を浪費するだけです。

ベテラン先生
ベテラン先生
勉強には正しいやり方があります。
まずは正しい勉強方法を理解し、実践することから始めましょう!

計画を立てて勉強ができる

高校受験に限らず、勉強で結果を出している生徒は必ず計画を立てて勉強しています。

特に受験勉強の場合、ゴール(試験日)が決まっています。

ゴールまでの計画を事前に立てておくことで、「いま何をやればよいか」が明確になります。

勉強計画を立てる手順
  • STEP1
    受験日を明確にする
    高校受験本番がいつかを知ることが受験勉強のスタートラインです。

    受験日を知らないと一日一日をなんとなくで過ごしてしまうため、必ず「受験日がいつで残り何日くらいあるのか」を調べましょう。

  • STEP2
    大枠での勉強計画の策定
    まずは「ひと月単位」での勉強計画を立てます。

    大枠での勉強計画の立て方
    • 8月:苦手科目(数学・英語)を集中的に取り組む
    • 9月:理科・社会の受験範囲をひと通り勉強する
    • 10月:模試の結果を見て点数がとれていない科目を重点的に取り組む
    • 以降は同様に計画を立てる

    はじめから細かい計画を立てることはできません。

    まずは大きな枠組みで計画を立てていくことで、受験本番までの流れを把握することができます。

  • STEP3
    細かい勉強計画の策定
    大枠での計画を立てたあとは具体的に細かい勉強計画を立てます。

    はじめから何ヶ月も先の計画を立ててもうまくいかないため、慣れるまで1週間分の計画を立てて実行するのがおすすめです。

    細かい勉強計画の立て方
    • 何ヶ月も先の計画は立てない
    • まずは今週1週間の計画を立てる
    • 時間単位で計画は立てずに「この日なにをするか」を決める

    細かい勉強計画といっても1日単位で計画を立てるのがおすすめです。

    細かすぎる計画は挫折の原因となり、計画を立てるだけでかなりの時間を無駄にするため注意しましょう。

学習計画はまず大枠で計画を立ててから細かい計画に落とし込むことが重要です。

はじめから「20から21時まで数学21時から22時まで英語」のように決めても計画通りに進まないことが多く、効果的ではありません。

入試本番までに「いつ、なにを勉強すべきか」を明確にすることで一日一日の過ごし方も大きく変わってきます。

まわりのひとより勉強時間が多い

勉強の計画を立てたら勉強時間を増やす努力をします。

客観的に自分の一日を振り返ってみると無駄な時間が多いことに気が付くはずです。

勉強時間を増やす方法
  • 一日の過ごし方を振り返り、無駄な時間をできるだけなくす
  • 趣味や好きなことをする時間をゼロにはせず、メリハリをつける
  • 自分のなかで「目標勉強時間(ノルマ)」を決める

中学生は部活や習い事でなかなか勉強時間を増やすのが困難です。

一日の過ごし方を見直して、無駄な時間を勉強にあてることが勉強時間を増やすコツ。

たとえば寝る前に携帯を見る時間や移動の電車時間など。

すぐに改善できるところから勉強時間にあてていくことで少しずつ意識も変わっていきます。

まずはできるところから少しずつ勉強時間を増やしていきましょう。

効果がある教材をつかって勉強している

スタディサプリ中学講座のアプリ画面

勉強時間を増やしても成績が伸びるかどうかは教材次第です。

わかりにくい参考書や試験にほとんどでない問題を解いていても成績に直結しません。

評判や口コミを参考に本当に効果がある学習教材を使うようにしましょう。

本当に効果がある教材

すでに勉強の基本ができていて、あとは問題演習だけのひとは市販の問題集をくりかえし解きましょう。

おすすめの問題集は「高校受験おすすめ参考書・問題集ランキング【5教科まとめ】」を参考にしてください。

苦手科目があったり、問題を解くための基礎力が足りないと感じるひとは上記教材を活用しましょう。

月額料金がかかりますが、問題集を何冊も買うより安く、短期間で効率よく勉強できます。

どちらも無料で体験ができるため、まずは体験してからどちらにするか決めるのがおすすめです。

\初回限定お試し体験実施中!/

スタディサプリ中学講座を14日間無料で体験する(公式サイト)
進研ゼミ中学講座の体験教材を無料で取り寄せる(公式サイト)

高校受験で逆転合格をあきらめるタイミング

高校受験で逆転合格をあきらめるタイミング

高校受験は試験直前まで成績は上がり続きます。

早めにあきらめるのではなく、願書を出すギリギリまであきらめないことが大切です。

成績は上がり始めるまで時間がかかり、上がり始めると一気に伸びていきます。

成績の上がり方
  • 勉強をはじめてすぐに成績は上がらない
  • 成績は知識の「点」と「点」がつながりはじめてようやく上がり始める
  • 一度成績が上がり始めるとそこから一気に伸びていく

最後まであきらめなければ試験直前で合格ラインに達する可能性も十分あります。

自分の感覚で「このまま勉強すればいけそうかも」と思えたらチャレンジしましょう。

逆に出願直前になっても「受かる気がしない」と感じたら志望校を変える検討も必要です。

本命の公立高校がダメだった場合に備えて、私立高校を併願している場合はある程度リスクを取ることができます。公立一本のひとは慎重に受験する高校を決定しましょう。

高校受験は人生のなかでも大きな分岐点のひとつ。

はじめからあきらめるのではなく、逆転を信じて一生懸命勉強すれば必ず努力は報われます。

成績が思うように伸びなくても、今できることをひたむきに取り組みましょう。

まとめ|高校受験はだれでも逆転合格できる!エピソードやスケジュールを徹底解説

新人先生
新人先生
最後にこの記事のまとめです。
この記事のまとめ

高校受験は運や勘で合格できるものではありません。

地道に基礎をつみあげて知識の「点」を増やし、「点」と「点」が繋がることで知識が理解へと変わっていきます。

知識を増やすためには勉強時間を増やすことがもっとも効果的です。まずは一日のなかで無駄な時間を少しでもなくす努力から始めましょう。

勉強時間を最大限確保できたら、つぎは勉強の質を高めましょう。

自分が目指す志望校のレベルにあった学習教材を使わないといくら勉強しても効果は薄いままです。

また、学習塾に通っているひとは「塾に通っているから大丈夫」と自宅学習をおろそかにしがちです。

必ず自宅学習用に進研ゼミまたはスタディサプリなどメインの学習教材でしっかり勉強すある習慣をつけましょう。

ベテラン先生
ベテラン先生
高校受験は「勉強時間」×「学習教材」でだれでも逆転可能です!
入学後の自分を想像して地道に知識を積み上げましょう。

進研ゼミ中学講座を公式サイトでくわしく見る
スタディサプリ中学講座を公式サイトでくわしく見る

【関連記事】
進研ゼミ中学講座の料金プラン・コースの選び方!体験談・口コミを徹底解説
【体験談】スタディサプリ中学講座の料金・評判・口コミ!無料体験から解約まで徹底解説