勉強法

「大学受験に受かる気がしない」不安になる理由と今すぐできる解決方法

「大学受験に受かる気がしない」不安になる理由と今すぐできる解決方法
記事内にプロモーションを含む場合があります
すた子
すた子
このまま勉強しても大学に受かる気がしません。
やる気も下がっていて、これからどうしたら良いですか。
新人先生
新人先生
実は不安を感じるのは勉強している証拠。
高い壁に直面してもそこで諦めずに勉強し続けることで必ず成績が伸びる分岐点が訪れます。

毎年多くの受験生が成績で悩み、このままでは大学に合格できないと不安を抱きます。

大学受験に受かる気がしない」というのは受験生ならだれもが一度は感じること。

大切なことは立ち止まっても、前に向かって進み続けることです。

このような悩みを解決します
  • このまま勉強して志望大学に合格できるのか
  • まわりは順調に成績が伸びてるのに自分だけ全然結果がでない
  • 志望校のレベルを下げるべきか

不安に感じて立ち止まったままだと今までの努力が水の泡になってしまいます。

悩むのはみんな一緒だと前を向いて、気分をリセットすることが合格につながります。

ベテラン先生
ベテラン先生
この記事では不安を解消する具体的な方法を解説します。
使うと成績が上がりやすい教材や簡単にやる気を上げる方法がわかるため、ぜひ参考にしてください。
【完全版】指定校推薦で確実に合格する裏技!必要な勉強時間と勉強法を徹底解説
【完全版】指定校推薦で確実に合格する裏技!必要な勉強時間と勉強法を徹底解説指定校推薦で確実に合格する勉強法を知っていますか。実は指定校推薦にはおすすめの勉強方法があります。この記事では、指定校推薦経験者で塾講師の筆者がレベル別に評定平均を簡単に上げる方法を解説。これを読めば指定校推薦の攻略法がわかります。指定校推薦に興味がある人は必見です。...

「大学に受かる気がしない」不安に感じるのは自分だけ?

「大学に受かる気がしない」不安に感じるのは自分だけ?

受験勉強をしていると日に日に「大学受験に受かる気がしない」と感じてきます。

「このままでは志望大学に合格できないかも」と不安に感じるのは決しておかしなことではありません。

実際、高校3年生の夏を過ぎると多くのひとが受験に漠然と不安を感じるようになります。

大学受験で感じる不安

ちゃんと勉強をしていてもすぐには結果に出てきません。

知識の「点」と「点」がつながったときに成績は飛躍的に伸びていきます。

このまま勉強して志望校に合格できるのか

どうしても行きたい志望校がある人ほど焦りや不安が大きくなりがち。

特に高校3年生の夏以降は模試に浪人生も加わるため、合格判定が伸びにくくなります。

模試の結果に一喜一憂するよりも、ゴール(受験本番)から逆算して自分がやるべきことを淡々とこなすことが重要です。

先のことに不安を感じたら計画を立てましょう。「いつなにをするか」を明確にすることで今の成績にとらわれず、ゴールを見据えて勉強ができます。

あきらめずに取り組めば試験本番まで学力は伸びていきます。

苦手分野の克服や大学ごとに出やすい分野の対策を計画どおり進めることが不安の解消にもつながります。

まわりは順調に成績が伸びてるのに自分だけ全然結果がでない

大学受験は合格判定や順位がでるため、どうしても周りと比べてしまいがち。

特に自分とレベルが近い友達が順調に結果を出していると不安感が一気に増してしまいます。

まわりと友達と比較してもよいのは「勉強時間」だけ。成績は勉強内容によって伸びるタイミングが異なるため、友達と比較しても意味はありません。

暗記系科目を早い時期にやれば成績にすぐに反映されますが、理論(計算)系科目を先に勉強すれば成績はあとから伸びてきます。

まわりの友達と比較するのは勉強時間だけにして、友達と切磋琢磨することがお互いにとって良い刺激になります。

志望校のレベルを下げるべきか

試験本番まで時間がある場合は、志望校を下げる必要はありません。

少なくとも高校3年生の12月までは志望校のレベルは上げるか、そのまま維持しましょう。

志望校のレベルを下げる判断は試験直前がおすすめです。例外として大幅な志望変更の場合、受験科目が変わる可能性があるため、早めに大学公式パンフレットで試験科目を確認して志望校を変更しましょう。

志望校とは「自分が本当に行きたい大学」のことです。

もし新たに行きたい大学が見つかったらいつでも志望校は変更すべきです。

最終的にどこを受験するかは願書を出すタイミングに決めればよいため、まずは本当に行きたい大学を志望校に設定して前だけを見て勉強しましょう。

大学受験の勉強をすればするほど不安になる理由

大学受験の勉強をすればするほど不安になる理由

大学受験の勉強は試験範囲がとても広いため、なかなか結果にあらわれません。

勉強しているのになぜか成績が伸びない」と不安に思うのはあなただけではありません。

成績は勉強時間に比例しません。知識の「点」をどんどん増やしていき、点と点が繋がりあったとき成績は一気に成績は伸びていきます。

勉強していない人は成績が伸びなくても不安になりません。

一生懸命勉強しているからこそ、成績が伸びないことに不安や焦りがうまれます。

勉強していれば成績はあとから必ずついてくるため、いまは前だけを向いて勉強に取り組みましょう。

大学受験に不安を感じたらやるべきこと

大学受験に不安を感じたらやるべきこと

受験勉強は半年から長い人で1年以上も勉強漬けになります。

毎日5時間、10時間と勉強していればだれでもストレスがたまり、結果がでなければ不安や焦りも出てきます。

大学受験の不安・ストレス解消法

受験勉強は自分ひとりでやらなければいけません。

体調をうまく管理することで長い受験生活を乗り切ることができます。

意識的に勉強しない日(休養日)をつくる

受験生は毎日勉強しなければいけないと思っていませんか。

共通テストの直前や本試験前ならともかく、通常期は1週間に1日程度は勉強しない日を意識的に作ることも効果的です。

休養日をつくるメリット
  • たまった疲れをリセットできる
  • 好きなことをやると気持ちも明るくなる
  • 「つぎの休養日まで頑張ろう」と目標になる

毎日100%の力で勉強できるひとはほとんどいません。

ダラダラと勉強するよりも計画的に休養日をつくることでメリハリをもって勉強することができます。

受験勉強は計画がとても重要です。「いつなにをするか」を明確にすることで効率よく勉強することができます。

受験勉強の計画を立てる際は「休む日」も計画に入れましょう。

毎日全力疾走では試験本番まで体がもちません。

体調管理をうまく行うことで効率よく勉強することができます。

使う学習教材を変える

問題集をひたすら解いていると途中で集中力もかけていきます。

こまめに休憩を取りながら勉強することも大切ですが、おすすめは使う教材を変える方法です。

問題集を解く(アウトプット)だけでなく、映像授業(インプット)をうまく取り入れることで効率よく知識を定着させることができます。

勉強していてもなかなか覚えられない」という人は使う教材を変えると急に成績がアップすることもよくあります。

大学受験には料金が安く難関大対応の「スタディサプリ高校講座」とライブ授業が受け放題で質問もできる「進研ゼミ高校講座」がおすすめです。

スタディサプリ高校講座
  • 5教科18科目4万本以上の神授業が見放題
  • 選べる2つのコース(月額2,178円のベーシックコース、月額10,780円の合格特訓コース)
  • 東大・京大など最難関国公立志望者に支持される最強のプロ講師陣
進研ゼミ高校講座
  • 高校別・レベル別プランでテスト対策も万全
  • スマホアプリ・専用タブレット学習でスキマ時間を有効活用
  • 添削指導・質問サービス付きで充実のサポート体制

今ならどちらも無料で体験することができます。

迷ったらそれぞれ使ってみて自分にあう方を始めましょう。

\初回限定お試し体験実施中!/

スタディサプリ高校講座を14日間無料で体験する(公式サイト)
進研ゼミ高校講座の体験教材を無料で取り寄せる(公式サイト)

大学入学後の自分をイメージする

不安がつよくなるとモチベーションも低下します。

志望校のレベルを下げようかな」と感じたら大学入学後の自分をイメージしましょう。

大学入学後の自分をイメージする方法
  • 大学公式パンフレットで大学生活の様子や部活
  • サークルを知る・オープンキャンパスに参加してキャンパス内を歩いてみる
  • 進研ゼミで志望大の先輩に話を聞く

受験生なら必ず大学公式パンフレットを取り寄せましょう。

スタディサプリ進路から何校でも無料でお取り寄せが可能で、最新の入試情報から大学生活の様子まで簡単に知ることができます。

\今なら図書カードが必ずもらえる!/

今すぐ大学公式パンフレットを無料で資料請求する

タイミングがあえばオープンキャンパスに参加するのもおすすめです。

オープンキャンパスに参加すると実際に校舎のなかを歩いたり、教室で模擬授業を受けることができます。

ただしオープンキャンパスはおもに夏休み期間中に開催されるため、時期をのがすと参加することができません。

「志望大の先輩に受験相談がしたい」という方は進研ゼミの「先輩ダイレクト」を利用すれば追加費用なしで大学の先輩と気軽にコミュニケーションを取ることが可能です。

進研ゼミの「先輩ダイレクト」とは、「ゼミ」出身の大学生である「先輩チューター」にWEB上で質問・相談できるサービスです。学習法や進路選択などいろいろな悩みについて、先輩の実体験を踏まえたアドバイスを受けることができます。

実際に受験して合格した先輩の話はとても参考になるため、ぜひ活用しましょう。

進研ゼミ高校講座を公式サイトでくわしく見る

大学受験は最後まで諦めないことが合格につながる

大学受験は最後まで諦めないことが合格につながる

進研ゼミ高校講座利用者の約3人に1人がD・E判定から逆転合格しています。

大学受験は満点を目指す試験ではありません。

大学公式パンフレットに書かれている合格最低点をクリアできれば志望校に合格することができます。

合格最低点は正答率4割〜6割程度。大学ごとに合格最低点は異なるため、必ず大学公式パンフレットで過去の入試情報を確認しましょう。

過去問(赤本)で2問中1問正解できれば志望校に合格できます。

難関大学など一部の大学では試験問題が難しい分、正答率4割でも合格できる大学も少なくありません。

大切なことは過去問を解いていて難しいと感じても最後まで諦めないこと。

試験本番で勉強した記憶がよみがえり難しい問題でも正解できることもあります。

絶対に合格するという強い意志をもって最後まで諦めずに取り組みましょう。

まとめ|「大学受験に受かる気がしない」不安になる理由と今すぐできる解決方法

まとめ|「大学受験に受かる気がしない」不安になる理由と今すぐできる解決方法
新人先生
新人先生
最後にこの記事のまとめです。
この記事のまとめ
  • 受験勉強をすればするほど不安は強くなる
  • 不安になる最大の原因は成績が伸びないから
  • 成績は時間に比例せず、知識の点と点がつながったとき突然結果にあらわれる
  • 受験勉強は長期戦!疲れたら気分転換や大学入学後をイメージして気分をリセット
  • 最後まであきらめずに勉強すれば必ず合格できる

大学に受かる気がしない」と不安に感じるのは一生懸命勉強している証拠です。

大学受験は教科数が多く、範囲も広いため勉強してもなかなか結果にあらわれません。

そのため頑張って勉強している人ほど焦りや不安が増していきます。

  • まわりより勉強しているのに全然成績があがらない
  • 受験本番まで時間がないのに合格ボーダーラインに届かない
  • 苦手科目が勉強しても点数がとれない

不安や焦りを感じたら気分転換をして気分をリセットすることも必要です。

志望大学の大学公式パンフレットや大学ホームページを眺めて入学後の自分をイメージすることもモチベーションの維持に効果的です。

また時間をつくってオープンキャンパスに参加したり、大学を直接見に行くこともやる気アップにつながります。

大学公式パンフレットはだれでも無料で取り寄せることが可能です。大学ホームページに載っていない入試情報や大学生活の様子をくわしく知ることができます。
\今なら図書カードが必ずもらえる!/

今すぐ大学公式パンフレットを無料で資料請求する

なかなか成績があがらないときは教材を変えてみると新しい発見があったり、成績が上がるきっかけになることがあります。

難関大学志望者や応用問題を攻略したい人はスタディサプリ高校講座、基本問題から標準問題が中心で苦手科目を克服したい人は進研ゼミ高校講座を使ってみましょう。

スタディサプリ高校講座
  • 5教科18科目4万本以上の神授業が見放題
  • 選べる2つのコース(月額2,178円のベーシックコース、月額10,780円の合格特訓コース)
  • 東大・京大など最難関国公立志望者に支持される最強のプロ講師陣
進研ゼミ高校講座
  • 高校別・レベル別プランでテスト対策も万全
  • スマホアプリ・専用タブレット学習でスキマ時間を有効活用
  • 添削指導・質問サービス付きで充実のサポート体制

大学受験の勉強は長期戦です。

不安や焦りを感じたら一度気分を切り替えて、再度前に向かって進みましょう。

ベテラン先生
ベテラン先生
何度立ち止まっても最後まであきらめずに進み続ければ必ず行きたい大学に合格できます。
不安を感じるのは勉強している証拠」と前向きにとらえて最後まで走り続けることが大切です。

【関連記事】
【完全版】指定校推薦で確実に合格する方法まとめ!最新合格マニュアルを大公開